培養土
検索結果 (3540件) キーワード : 培養土
-
2016-09-22 間引き
大根の芽は、大雨の影響もほとんど無く無事でした。 本葉も出てきたので間引きしてみました。
-
2016-09-22 台風、後始末の合間に...
少し早いかも、米茄子・同じ事が言えるキュウリ オクラも そうまだ週末までは回復せず 早や採りしないと オクラ、キュウリはお化け化。。するもねっ 本日分小雨の中での収穫。
-
2016-09-22 収穫までその15
7月、8月と何度もかすめた台風 保護策をあれこれ してたぶん、最小限の被害 土増し、建て起こし作業 肥料追加、少し草取りと止み間に(´゚д゚`)
-
2015-04-16 植え付けから・・2
これだけトマトにのめり込むとは・・恐るべし こころトマト 磁石の様な 力がある 早く食べたい・・
-
2015-04-16 本日の収穫その2(2...
本日計6品目のうち4品目。 茎ブロッコリー、タマネギ、カブ、ニンジン 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-16 発芽の続き 観察
今日の観察で キタアカリ 16発芽/22苗、男爵 6発芽/11苗 発芽の時期がバラバラなのは、植える深さが一定じゃ 無かったみたいです。 でも、それだけじゃないでしょうけどね
-
2015-04-16 鯉のぼりのクチのあた...
鯉は左に向いているのでクチは当然向かって左端ね ここはまだほとんど色がついてないけど、もうちょっとかな♪ 左がバーベナで右がアルメリアね バーベナはちょっと花がついてるし、アルメリアもツボミを立ち上げてる♪ 左が通路...
-
2015-04-16 シンビジウムを地植え...
ご近所で無造作に外に植えられていたシンビジウムが大株になって花をつけていたのを目撃。 鉢の中で根っこがぎゅうぎゅう詰めになっているほうが花が咲くと信じこんでいたがシンビジウムも伸び伸びと育ったほうが気持ちが良かろう。・・・ということで...
-
2015-04-16 芽が出てきた
10日ほど前に子供にせがまれておもちゃかぼちゃの種を蒔きました。 子供はポットに直接蒔きましたが、私は室内で催芽蒔き。 催芽蒔きの方は順調に発根し、ポットに植えたものも芽が見えてきましたが、直接蒔いた方はダメみたいです。 おもちゃかぼ...
-
2015-04-16 挿し木にも花穂が!
瀬戸ジャイアンツ。畑にも植えられるように!と、挿し木していたのですが、挿し木の苗にも花穂がしっかりついてました。 これ、ちゃんと実るのかな!? このサイズなら、鉢植えにして「実付き」で、贈り物にでもなりそうな感じ。 挿し木の苗はまだあ...