培養土
検索結果 (3540件) キーワード : 培養土
-
2017-02-21 どらちゃんの後を追っ...
1枚目の本葉が充分大きくなってませんが、2枚目が見えるようになってきました。
-
2017-02-21 発芽率70%
少しずつ増えてますが、去年の経験ではもう少し発芽してくれると思う。 40粒蒔いて28発芽しています。30株にはなりそうだね。
-
2017-02-20 種をまいてみた。
まだ早いかと思いましたが ポットに2つだけまいてみた。 毎年、苗を植え付けると 我が最愛の父上が草と間違って抜いてしまうので(印をつけても抜いてしまったww) 今年は種を買いました。 モロヘイヤ大好き。
-
2017-02-20 食べきれなかったにん...
去年栽培して食べ切れなかったにんにくから芽が出てきました。 もったいないので撒いたところちゃんと成長しているようです。 秋に撒いたにんにくが今ではこんな感じです。 イチゴと混植してるのもあります。
-
2017-02-20 期限切れの小ネギ
小ネギの種を蒔きました こたつに入りました。 外の風がヤバい……
-
2017-02-20 ニラ種まき
今夜は暴風だ。 春キャベツ、白菜のビニールが ヤバい。ヤバすぎる音だ。 春一番なのか?‼ この風アカンやつ。朝 外を見るのが怖い。 乙ニラ、こたつの仲間入りしました。 激しく香りたいと思います。 ※今、変な音がしま...
-
2017-02-20 種まき( ´,_ゝ`...
仏花と思っていたキンセンカだが 実は奥深いものだった ポットに3粒ずつ12ポット蒔きました こたつに入りました。 こたつが必要なのかも光を遮っていいのかも分からないが他の種の都合です。
-
2017-02-20 第1陣
第1陣のみなさんのご様子。バターナッツさんがあっという間に手狭になり…そろそろポットにあげてやらないといけない。あと地這きゅうりさんたちも。なすは徒長せず順調。トマトたちは徒長してるのもいるけど、まあまあよい。
-
2017-02-20 栽培状況
2月初めの様子です。 コロンバスは屋内で促成栽培中です。芽が伸びつつあります。1月30日にIB化成(成分:窒素10・リン酸10・カリ10・マグネシウム2)1粒を施肥済です。 日々の管理は水遣り適宜、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度...
-
2016-12-21 ついに開花
お花が咲いてしまいました。 早すぎではないですか、、