培養土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 培養土

培養土

検索結果 (3540件)   キーワード : 培養土

  • 2016-09-24 間引き

    1ポット1株に間引きました。 ものすごーく徒長してます。 セルトレイに蒔いた白菜とキャベツをそろそろ鉢上げしないといけないですが 蚊に刺されまくるので、なかなかヤル気出ない(^_^;) そして3号ポットに蒔いてるブロッコリーの成...

  • 2016-09-24 ほぼ全滅・・・

    台風の風雨は持ちこたえた。 なのに、数日後一瞬で双葉が消滅・・・ 発芽途中の茎が見えていたものもすべて翌日には消える。 よくよく観察すると、出入りしているダンゴムシたちが残りの茎にかじりついていた。 うちのベランダに生息する...

  • 2016-09-24 ザイールバリエガータ...

    先日秋の剪定を済ませたザイールバリエガータに、小さな新芽がいくつも見え始めた。 花色に透明感があって、オステオの白色種の中でもお気に入りの株なので、たくさん分岐して花を咲かせてほしい。

  • 2016-09-24 知多早生ほぼ全滅

    直径5ミリほどの殻を背負ったカタツムリの赤ちゃんが、寄ってたかって食い散らかしている。 こちらは葉先ではなく、根元の方をかじるので再起不能。 苗を注文しようかな・・・

  • 2016-09-24 種まき

    以前、枝豆を植えようと思って作ってあった畝にカブの種をまいた。肥料はない。発芽したら肥料まこうかな。

  • 2016-09-24 ディモルフォセカ全滅

    つい先日種まきし、発芽を確認して数日。 今朝確認すると根元から食いちぎられていた( ;∀;) 指先に10匹乗るほど小さなカタツムリと、涼しさで活動再開したナメクジたちの仕業。 播き直ししようにも種が尽きてしまったので、先ほど種...

  • 2016-09-24 種まき

    テキトーにばら撒き

  • 2016-09-24 クリサンセマム2種の...

    春に咲く大好きな花です❗ 今年は両方育てることにしました❗ ノースポールは特に品種はこだわらず…ですがムルチコーレは立性と這性があります

  • 2016-09-24 ムクゲとフヨウ

    ムクゲの花期は長い。 まばらになったものの、まだ元気に花を咲かせている。 フヨウはまだ細枝のような株だが、ムクゲよりさらに大きくて目立つ花。 近種で花がよく似ており、紅白揃って見られるのは嬉しい。

  • 2016-09-24 アナグマ

    本当にほとんど目が見えていない様子。 庭の柿の木の下で、落ちてきた柿の実を食べているところ。 うちの菜園には来ていないようなので、落ちた柿を掃除せずに済む・・・くらいにしか思わないけど、よそでは立派な害獣。 図々しくも防獣フェンス...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ