• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9351件)   キーワード : 堆肥

  • 2014-05-07 花と受粉直後の状態

    満開のときに雨にやられ、心配だったポーポーもちょっとは受粉がうまくいったようす。

  • 2014-05-07 水やり

    水やりに来た。みんな元気や!

  • 2014-05-07 プランター問題。

    ズッキーニは、プランターにって思ってたけど、相当大きなものじゃなきゃいけないみたい。 これはどうしようか。 地植えにしようか。

  • 2014-05-07 土の準備が整いそう!

    やーっと親戚の畑から土を入手しました。 肥料を入れたりして土作りしないと。 なにを入れればいいのか。

  • 2014-05-07 葉っぱに黒いポツポツ...

    よーく見てみると、黒いポツポツが。 これはー?何? 虫? 埃? 指で撫でても取れません(。>д<)

  • 2014-05-07 最後の収穫

    両プランターともとう立ちが・・・・。 食べれるところをすべて収穫して、リマサンチュは終了です。 今回は大量収穫、お肉をまいて頂きました。 長期にわたって美味しくいただきました。

  • 2014-05-07 適度に甘い!

    スナックえんどう2号(妙な名前だ)を始めて収穫( ^ω^ ) さやの長さは短いが、ぱんぱんに膨らんでいた。結構な密度?でゆでると甘い♫アスパラより甘いかな?アスパラは収穫して一日近く置いておくと筋が気になるが、こちらはすぐに茹でたせいもあ...

  • 2014-05-07 成長してます(*^^...

    畑にに定植したカタローニャはあまり伸びてはいません。 虫にも食べられていて、少し痛々しい感じ(>_<) 多分根付くのに時間がかかってるのかも… 鉢植えの断根カタローニャは背丈も伸び、グンッと大きくなりました。 しっかり根が張って...

  • 2014-05-07 断根摘心

    育苗してる枝豆の何株か断根摘心と摘心だけのとそのままのと分けて生長を見てみたい。元気に生長して欲しい。

  • 2014-05-05 少しお嫁に。

    ナスタチウムのおすそ分けで、ちょっと苗が減りました。 まだまだ、育てきれない量ですが。 それにしてもダイソー苗は貧弱です。 でも、ただ勢いがいいのも、あまり良い気持ちがしません。 どうすればいいんだろう・・・・・・この気持ちは。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ