堆肥
検索結果 (9351件) キーワード : 堆肥
-
2014-04-23 種まき
キャンペーンの種をまいた。 プランターに2箇所。2粒と3粒。
-
2014-04-23 間引き
成長が揃わずバラバラ。混み合うところを間引き。
-
2014-04-22 ミニトマト&バジル ...
天気はよかったが、夜間の低温のためかあまり元気はない。 とくにバジルのうち1株はしおれて、今にも枯れてしまいそうだ。 先週の写真と比較すると、背丈はあまり変わらないが、若干茎が太くなったように思える。 早く花がついてほしいものだ。
-
2014-04-22 ミニトマト&バジル ...
ミニトマト&バジル植え付け。今年のメイン作物。 ホームセンターで売っていたサントリーの「たくさんガンバ」という品種。 バジルは3株あったので3つに分解して植えた。 ただ時期がちょっと早かったかも。 最低気温5度とかになったせ...
-
2014-04-22 ラディッシュ
もっとも簡単といわれる野菜、ラディッシュ。 100均種+100均プランターで栽培開始。 今のところ発芽の気配なし。 20日でとれるとは思えないが、もっともはやく収穫できる野菜であろうことは間違いないだろう。 なお、コーナーに...
-
2014-04-22 種購入→浸水開始
キワーノと一緒に、気の迷いでお買い上げ; 名前がまた素敵よね❤ 名前の通り、リンゴのような形になるキュウリなのですが、リンゴにしてしまってはいけないようで、幼果のうちに収穫してピクルスにするのが良いみたい。 これも、甘いって書...
-
2014-04-22 植え付けました。
栽培記録をつけてみることにしました。 苗は大野城ハンズマンで購入したのを、12号のポットに植え替えて1週間~10日くらい。花が咲いたので定植です。 コンパニオンプランツにバジルとイタリアンパセリ混植しています。 土:平田ナーセ...
-
2014-04-22 青じそ 発芽
同時に始めたリーフレタスと比べると、明らかに発芽が遅かった青じそ。 正直言って、早く蒔きすぎた。ただ気温が高かったためなんとか発芽。 発芽は遅いくせに数はかなり出てくる。 余計なやつを間引き。 こちらは長い栽培になりそうだ。
-
2014-04-22 すごい
暖かさのせいか、一日の中でもかなり成長します。
-
2014-04-22 水やり
今日の枝豆の様子です。 相変わらずひょろひょろしております。 土足した方がいいかな〜? 枝豆って支柱いるのかしら?