• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9351件)   キーワード : 堆肥

  • 2014-03-19 つぼみ

    いつの間にかすいせんの葉が青々とし、 つぼみもちらほらとできていました。 春だなぁ…。

  • 2014-03-19 芽?

    今年の冬は全く雪が積もらず…。 なんとか枯れずにすんだような…。 先っぽにあるのは芽?

  • 2014-03-02 2年目へ tazup...

    まだ小苗ですが 去年は100個近く収穫でき 今年はすでに 選定済み、追肥料も済み 見守り中・・新芽が動いてます。

  • 2014-02-13 植えたった(゜▽、゜...

    安納ちゃんは入浴後、ダイソーの培養土に埋めておきました こんな感じの埋め方でいいのかしら? 初めてだからよく分からない (tt 残り5個の安納ちゃんは焼き芋でお腹の中に すっごく甘くて美味しかったです

  • 2014-02-13 取りあえず入浴開始

    一番小さい5㎝程の芋を保温水筒のお風呂に入れてみた せっかく植えるから一本くらい苗が取れると良いなぁ (((o(^。^”)o)))ワクワク 安納ちゃんがお風呂に入ってる間に鉢の用意でもして置くか  ダイソー培養土が有ったはずだ ...

  • 2013-11-14 3ポット定植しました...

    おうちの中だと、徒長気味なので、状態のいいものから3ポット 定植しました。 活着が確認できてから間引きます。 しっかりした根っこもできてた・・・・。 定植後の写真を撮ってなかった・・・(^_^;) 土:1012年トマトとバジル...

  • 2013-11-06 【つるなしスナップ】...

    11/6 つるなしスナップ(2年前ダイソーで買った)の種蒔きをした。1ポットに4粒蒔いて3ポット作った。本葉が2枚になったら定植しようと思う。マメ科の野菜は初めてで上手くいくか心配。

  • 2013-11-06 【赤丸二十日大根】 ...

    11/6 ダイソーで買ってきた赤丸二十日大根の種蒔きをした。鉢はニラ植え替え前に使っていた5号鉢、土は去年の花のリサイクル土を用いた。種は鉢全体に1cm間隔でばら蒔きした。 二十日大根って見た目はカブなのに大根なんだ・・・。味が大根なのか...

  • 2013-10-10 【ほうれん草】 種蒔...

    10/10 プランターはダイソーの土量12Lくらいの標準プランター、土はきゅうり(シャキット、北進)のリサイクル土を使った。深さ1cm、大体1cm間隔でほうれん草の種蒔きをした。万田アミノアルファで水遣りをした。西側ベランダに配置した。

  • 2013-09-29 【宝幸早生(いちご)...

    9/27 農業屋にて130円で苗を購入した。7号鉢にトマトのリサイクル土を入れて植えつけた。アルミホイルをかぶせてアブラムシ予防。 去年も宝幸早生を育てたが、未熟な堆肥を混ぜて定植したためか、葉っぱの縁から枯れてしまった。今年は成功さ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ