堆肥
検索結果 (9350件) キーワード : 堆肥
-
2014-04-12 レタス
レタスの苗をプランターに植えました。 土がいまいち分からなかったので… 野菜の培養土にしました。
-
2014-04-11 植えました
ピーマンは、花が咲く前に枯れた苦い思い出があります。 しかし、なんとなく気になって買ってしまいました・・・・ ホームセンターにて、無農薬の苗だそうです。 150円ほどだったかな。 こちらも、コンパニオンプランツとして...
-
2014-04-11 植えました
ホームセンターで買ってきた2苗。 ひとつは接ぎ木苗、もうひとつは普通の苗。 (接ぎ木苗204円、普通の73円) コンパニオンプランツとして、マリーゴールドを植えた。 まだ早いかなぁと、寒かった日だったので、温室の中へ。 ...
-
2014-04-11 夕食で食べたトマトを...
いつもダイソーで種を買うためホームセンターの種は高く感じます。 先日フルティカの種を買ったものの18粒で400円位、、、 苗よりは安いけどダイソーと比較すると、、、 そこで、夕食で食べたトマトは育つのか?ふと疑問が、、、 ダメも...
-
2014-04-07 発芽
18箇所全部発芽確認し今後の生長期待。 来週あたりに1回目の間引き予定。
-
2014-04-07 発芽
34箇所の内33箇所での発芽確認。 順調な成長期待。 来週あたりに1回目の間引き予定。
-
2014-04-07 種まき
タキイの種。 オレンジスターという品種。 2008年購入。 有効期限は1カ年…。 ずーっとたんすの奥にしまい込まれていたブツ。 買った年の秋にまいたけどぜんぜん芽がでなかった記憶がある。 まだたくさん残っていた。 芽なんか出な...
-
2014-04-07 播種から発芽と成長
種を蒔いたのは3月の半ば頃で発芽にはおよそ一週間位かかりました。 現在は、本葉が生長して1cm位の大きさです。草丈は2cm程でしょうか。 以前も同じ種を蒔いて育てていましたが、播種の時期が悪くて生長が止まってしまい、途中で断念し...
-
2014-04-07 種まき
親は矮性品種の桔梗でした。 気に入っていたのですが、何年間も庭に地植えしていて、周りの植物が大きくなって埋もれてしまい、場所を変えざるをえなくなった。 それで去年の秋に植え替えたのだが、ちゃんと根づいたかどうか(まだ芽が出てない)。 ...
-
2014-04-07 味見?準備?
昨年収穫した落花生を今もいただいています。 その傍らで、今年の種まき用の準備もしてますが、ちょっとまだ早いでしょうか?