堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9350件)   キーワード : 堆肥

  • 2013-12-24 収穫 あす液肥

    レタス・サラダミックス (ダイソー)のプランターにおじゃましている、ちまサンチュ。今回サンチュが一番元気!!(写真右) まとめて収穫、サラダでいただきました!! あすお礼に液肥をあげます。

  • 2013-12-12 せっかくの赤玉なので

    隣の玄人さんに、その辺に適当に植えておけと、余った玉ねぎの苗を頂きました。 赤玉で、早生らしいです。 苗床に放置されていたので、この時期になっても10~15㎝と苗が小さくて、太さも2~4㎜しかありません。 それにもう、玉ねぎの畝は...

  • 2013-12-02 クリーピンクタイム ...

    なんと!! 奥戸園で147円で売ってる鉢 地元のスーパーで100円で売ってた。 早速、機能はもう一個も残ってなかったw 匂いは白花油っぽい。 イメージ的に、ベタベタでちょい薄い薄荷の匂いかもww ダイソーのタイムは...

  • 2013-11-21 種芋を植えました

    幅 70cm 長さ 4mの畝にデジマとレッドムーンを8個ずつ植えます。 施肥します。 米ぬかとスーパーあかね(土壌改質材)をよく揉み解し混ぜ合わせたものと堆肥を決めた畝全体に撒きます。 耕作作業をします。 深さ15cm以上の...

  • 2013-10-17 猫草

    ここは以外と面倒くさいww とりま、毎日2センチほど延びて。 モルモットの糞を肥料として使ってる、 ミミズとその培養土も一緒にいれておいてる。 室内のライトでもよく育ってるね。 味は悪くない。 モルモットの大好物。 ...

  • 2013-10-11 【あきひめ(いちご)...

    10/11 定植から2週間が過ぎた。あきひめの葉っぱが縁から枯れだした。去年の宝幸早生&おおきみと同じ感じ。トマトのリサイクル土は水はけが悪くて、水を遣ってもなかなか土の中に捌けていかない。リサイクルする時に腐葉土を足したほうがよかった。カ...

  • 2013-10-10 【サラダ早生水菜】 ...

    10/10 土はきゅうり(北進)を使い、ダイソーの標準プランターに水菜2/3と小松菜1/3のスペースで種を蒔いた。種は実家でもらってきたサラダ早生水菜(早生千筋京水菜)を使った。例年通り厚蒔き。 去年は1プランター水菜で育てて、サラダや鍋...

  • 2013-10-03 【パセリーパラマウン...

    10/3 ダイソーのパセリの種蒔きをした。3.5号鉢にシソのリサイクル土を使用した。たぶん種は15粒くらい蒔いた。 シソ、キュウリ(シャキット、北進)の土のリサイクル 9/4 シソ、北進の土に苦土石灰を撒いた。天日干し 9...

  • 2013-09-19 種を蒔く

    夜間の気温が下がってきたので種を蒔きました。ダイソー種での栽培で27粒入っていました。種が小さいので爪楊枝を使い大変でした。

  • 2013-09-15 苗作り

    今回はダイソーの種で苗作りをします。プランターで苗作りをした方が大雨でも心配ないので、そのようにします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ