堆肥
検索結果 (9350件) キーワード : 堆肥
-
2013-08-04 平成21年に購入した...
ダイソーで購入の種子 残っていたの発見したので、播種。保存状態は、今一だが、2晩吸水後に播種。アブラナ科だから、そこそこ発芽するだろう。2-3日待って、だめだったら新規購入予定。39粒を1穴に1粒。288穴セルポットに4種混合 右から二番...
-
2013-07-12 定植しました
ホームセンターでムスメと苗を選んでいたら、知らないおばちゃんがナスとミニトマトは苗さえしっかりしてたらまず失敗しないよ~と力強い助言。 そんなわけで、苗を買ってから、さぁどこに植えたら良いのと庭先を見渡す。 まあ見渡すのに3秒とかか...
-
2013-07-04 やっっっと定植;
イマイチ愛が足りなくて、ずーっとポットのまま放置となっていたサクサク王子ですが、やっとプランターに定植しました~。 本当は、ピーマンのコンパニオンプランツにしようと思ってたんだけど、ピーマンやナスの苗が予定以上に増えてしまって株間が狭...
-
2013-07-03 ヤグラネギ定植
増援のヤグラネギさんを定植しました。 と言っても植え場所が不足で、トマトやメロンや、いろんなものの隙間に植えました。 透明穴あきマルチなので、下に生えた雑草をむしり、穴に植えていった感じです。
-
2013-06-22 定植
ベランダで育てているミニトマトの脇芽をポットに挿しといたのがデッカクなって1番花が開花したので畑に定植。 これまた徒長苗だけど、ど~なるかなぁ~(>ω<)
-
2013-06-19 山のハタケに2本定植
父にあげる分の凛々子ちゃんを、山のハタケに2本持って行き、定植しました。 下の写真、右端の2つが凛々子ちゃんです。 あと、パプリカの中から出て来た謎トマトも託しましたw
-
2013-06-17 定植!!
ポットに移し替えてから約1ヶ月。 カビっぽくなって心配したりもしましたが、気温の上昇と共にグングン成長~ 今や立派な徒長苗に育ちました!!(笑) 第一花が開花したので、畑に定植する事に☆ 我が家のミニトマトは畑・ベランダ...
-
2017-03-04 びっくり
ビックリする位に大きくなった。
-
2017-01-23 ハイポネックスの日
久しぶりに追肥。 一番小さい株に新しい葉っぱ。 今のとこ元気で良かったー。
-
2017-01-21 サニレタ8回目の収穫
寒くて収穫に庭にでるのもイヤになる〜^_^;, 大ボール一杯ぶん これで5人分のサラダ2回出来ます。