• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9320件)   キーワード : 堆肥

  • 2014-06-24 ニューギニア・インパ...

    四月末に育苗トレイに種まきしたオレンジのインパチェンス。 黒ガーデンバッグに植え付けたら急速に成長してきた。

  • 2014-06-24 成長してます紅はるか

    ぐにゃぐにゃ紅はるかも何とか正気を取り戻して、まっとうに育ってます。ここにも安納芋を植えました。

  • 2014-06-24 

    このくそ暑い中、2か月半ほど水やりをしていない。それでも耐えているのはさすがと思う。半分ほどの苗は完全に用土に潜ってしまっているが指先でほじくるとちゃんと頭が出てくるし、枯れてはいないようだ。夜の温度が下がってきたら水やりを再開するけどそれ...

  • 2014-06-24 花盛りです

    3種類とも花盛りです。

  • 2014-06-24 雨のおかげで

    葉っぱが大きくなりりっぱになりました。

  • 2014-06-24 夏を控えて

    ベランダに移動してから苗の高さが縮んでいたが、とうとうすべての苗が用土と同じたかさか、それよりも下になってしまった。夏を控えて6月に入ってからは水遣りをしていないためでもあるとは思う。このサイズの苗がこんなに縮んでしまうとは思っていなかった...

  • 2014-06-24 冬フレームに移動

    気温が下がってきたので冬フレームに移動した。今年から中古で買ったガラスケースを冬フレームに使うようにした。去年までより作業もしやすく中が見やすくて使いやすい。英冠も次々新棘を出して調子がよさそうだ。大きくなると気難しくなるようだがこのサイズ...

  • 2014-06-24 やっちゃいました。。

    葉っぱの影に隠れて、ひっそりとでっかくなった実を収穫しました。 こんなことにならないよう、気をつけていたのですが、ダメでした。。。 情けない。多少大きくても食べてますが、こいつはどうも無理。。 山芋の肥やしにしよう。本日もこいつをはず...

  • 2014-06-24 植え替え

    こいつらは他のサボよりも発芽直後から苗が大きい。根の生長も早そうなので発芽3か月ではあるがペットボトル鉢に移植した。ペットボトルを使うと用土の状態を直接見ることができる。難物系には最適の鉢だと思う。写真は右が黄花で左が普通…だと思う。

  • 2014-06-24 7個収穫しました

    最終コーナーを回って、最後の直線に入ったという感じでしょうか。 ちょっと早いかなと思うものも含めて7個収穫しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ