堆肥
検索結果 (9320件) キーワード : 堆肥
-
2014-05-29 種まき→発芽
5月8日に種をまいたものが、5月28日に発芽。 一ヶ月もかからなかった。 苗を作ってから移植する方法をとりたいと思って、ちょっと浅めのプランターです。種をまいてない箇所がポッカリとあいていますが・・・・・・。 ダイソー種、使いきれ...
-
2014-05-28 種をまいた。
種をダイソーの古紙ポットにまいた。 トマトの種は嫌光性。計10個もなかった気がする。写真で数が分かるかな。 トマトの種って高級品なんだな~~・・・・・・。 少ない種って発芽率めちゃくちゃいいよね(ダイソーきゅうり経験上) だから結構...
-
2014-05-27 *小さな畑で家庭菜園...
両親が数年前からはじめた 家庭菜園。 このノートでは そんな家庭菜園の野菜達を まったりご紹介しますね( ´ ▽ ` ) まずは畑の紅一点* キュウリさんとトマトさんの コンパニオンプランツとして 活躍中のマリーゴー...
-
2014-05-26 種からマリーゴールド...
ダイソーマリーゴールドを種から育てたもの(ノート無し)が、昨日開花していた。 やっとかぁーーー。にしても小さい。 フラックスと同時に開花。 キュウリと混植したものもあるけど、多くはまだどうするか決めていない。 花壇で見る...
-
2014-05-26 ”世界一”の栽培(そ...
世界一の定植を終えてから 間髪入れずにコンパニオンプランツとして チャイブを混植しトマトの株間に植えてみました。 草丈は双方とも同じくらい、恐らくとも後のほうが 草丈が高くなってお役目御免となるかもしれません。 チャイブは...
-
2014-05-25 追肥と水遣り
今日は暑くなるとの予報なので、プランターの水遣りを念入りに。 ナス、トマトに追肥しました。状態を見ながら、醗酵油粕を少々…。 2週間に一度ではなく、毎週、少量ずつ追肥するようにしてます。 モダン シュラブ ローズのバレリーナが満開...
-
2014-05-24 支柱を立て直しました
前の支柱が小さかったので、伸びるタイプに立て直しました。 ダイソーで2本で100円で、160センチまで伸びます。 鉢がそんなに大きくないのでそこまで必要な感じでもないんですけどね。 脇芽も摘み取りました。けっこうほったらかしだった...
-
2014-05-24 エントリーした添加物
各種添加物のメモ。 健康重視でNaCl以外の金属リッチなアイスプラントを作りたい。そこでサプリメントの添加を試みた コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;) 健康を考えると全てサプリで統一したかったが、やはり、銅だけは無理だ。 ...
-
2014-05-24 小さくてわかりづらい...
小さくてわかりづらいけど発芽しました。 種はダイソーで買いました。
-
2014-05-22 色々頑張った日
昨日が、全然作業にならなかったので、しかも明日はハタケに出動予定なので、朝から色々頑張りました。 懸案のパーゴラを立て、ブドウを定植。 色々ぶっちらかっているので写真映りはイマイチですが、ベンチの所にブドウが生ったら、すごくいい感...












