大葉青しそ
検索結果 (1195件)
-
2016-06-29 芽が出ない
おかしい。 経験上、芽が出ても良いはずだか、一向に出ない。 水耕栽培だからか?発芽に条件があったか? 砂の培地をほじったか、芽の気配がない。種は小さくて確認困難なため、再度播種し、様子見!
-
2016-06-27 しばらく収穫休み
収穫し過ぎたようで、葉が寂しくなってしまいました。しばらく収穫は休みです。
-
2016-06-25 播種
初の水耕栽培。 一気な8種類書くから、そろそろ疲れた。 去年、土耕栽培で育てたが、虫に食われまくり、失敗に終わった。 今年は去年の反省を活かし、水耕栽培に挑戦
-
2016-06-24 収穫!
さすがに収穫していかないとヤバそうなサイズなので、キュウリの(昆布付け)のお供用に収穫しました。 しかし、4枚で十分でした(^-^;
-
2016-06-22 移植
種から育てた大葉の苗。 まだ小さいですが、畑の土の方が良く育ちそうなので、移植しました。 ちっちゃな大葉と、デカ大葉(笑)
-
2016-06-22 植え替えた
セロリと一緒のプランターで、元気を無くした大葉。 独立させた。 復活してくれるかどうか。
-
2016-06-19 わっさわっさ
ナメトールが効いたようで、あれいらいナメクジ被害はありません。 おかげでわっさわっさ茂っています。 今日もお刺身用に収穫しました(* ̄∇ ̄*) 新鮮なシソがすぐに収穫できるのはいいですねぇ。 畑じゃなくてプランターにしておいてよ...
-
2016-06-19 我が家はしそだらけで...
こぼれ種で生えてきた、しそがそこらじゅうで生えています\(^o^)/
-
2016-06-19 メイガの幼虫
けっこう食べられた。 2週間ほど前に親が飛び去ったのを暢気に見送った自分が恨めしい。
-
2016-06-15 どこに?
ここにシソの種を蒔いたはずなんですが。 草?しか見えません。けど? とりあえず、ほっとこ