大豆
検索結果 (783件)
-
2016-05-16 畑に移動
ペットボトルでは、狭そうなので、大豆とトマトを畑に移した あれ?バジルは? ラディッシュは食べたけど、バジル見当たらなーい(/・ω・)/
-
2016-05-12 青豆&黒豆
2016/06/07 発根しませんでした。手採種かな? 2016/05/12 晴れ。雑穀ごはんに入っていた豆を催芽。 青豆:「青大豆」は大豆の中でも、熟しても青い色のものをいいます。 ほとんど の大豆は、熟すと黄色や黒色に...
-
2016-05-09 ラディッシュの収穫
最初に蒔いた新月の方がワッサーとなってきたので、 ラディッシュを食べました 枝豆もそろそろ畑に植えたい(^v^)
-
2016-05-09 これまでの記録
4月11日 種蒔き 5月1日 植え付け トウモロコシの間に植え付けています。 写真にトウモロコシが写っていないのは、後からトウモロコシを植える予定の場所だからです。 本来黒千石は7月蒔きするようです。(関東の平地) 調べて...
-
2016-05-03 汗かいて耕した
残りの部分を何とか全部耕した スコップで掘り起こし、くわで土をほぐした 草は混ぜ込んで、土地改良剤、鶏ふん、果実と花のための土 を撒いて、耕した ( `ー´)ノ腰が痛いよー
-
2016-05-01 黒豆
2016/06/11 草取り。 2016/05/18 晴れ。26℃ 本葉が大きくなったものから10株 二段目の丹波黒豆のつづきに植え付けました。 2016/05/07 晴れ。19℃ 追加分もプラグ上げが終了しました。...
-
2016-05-01 金時豆
2016/06/30 インゲンとして収穫しました。 2016/06/11 赤紫の花が開花していました。 2016/05/18 晴れ。26℃ 三段目枝豆(黒豆)畝ツルなしインゲンの続きに30株定植。 2016/05/...
-
2016-04-12 成長している
新月チームも満月チームも成長している(^o^)丿 でも、ラディッシュが膨らまないよー 栄養不足かなぁ・・・
-
2016-04-08 種を買ってきた
安くて一番たくさん入っている物 連休明け~6月頃に蒔く予定 F1とは書いてないので完熟するまで待てば来年の種も採れるはず
-
2016-03-24 3月23日満月に蒔く
満月にタネを蒔いてみた 3月9日に蒔いたものは、ラディッシュが少し徒長(/・ω・)/ 大豆が芽を出し始めた 他はまだよ