大豆-品種不明
検索結果 (166件)
-
2012-08-06 急いで種まき
高知県いの町本川地区を担当する地域おこし協力隊(※)で、7月末に2×10m程度の休耕地をお借りすることができたので、地元の品種の野菜を栽培することになりました。 本川ではじゃがいもの収穫後に大豆や小豆を蒔くのが一般的で、我々は少々遅めのス...
-
2017-01-22 第一回 採取
二年熟成 味噌
-
2016-09-12 全部収穫
葉が黄色くなってきたので全部収穫してしまうことにした 約12リットル 虫が入ったものは黒くなっているので鞘の外からわかる 洗って水攻めにすると出てくる
-
2016-08-27 もうそろそろ収穫
台風が収穫の邪魔
-
2016-08-18 観察
大豆も良く見ると小さな鞘を着け始めていました。
-
2016-08-04 結実
薄っぺらい鞘がぶら下がっている
-
2016-07-20 開花
プランター栽培の株はまだ開花していない
-
2015-09-23 放任
放任だけど今年は雨が多かったので、こちらもわりと大きめ。
-
2015-03-05 余分な
土壌の窒素分を大豆の根にできる根粒が吸着。 三年もやれば畑の状態はだいぶ良くなる。(by木村秋則) 大量生産品種の両脇を固める様にレイアウト。 どれだけ窒素があるか楽しみ、もちろん枝豆も(笑)
-
2014-12-31 フルイかけ
8mmメッシュのと、3mmメッシュの二段階でフルイに掛けました。 年明け5日に40kgの注文を受けているので、少しでもしておきました。