大麦
検索結果 (205件)
- 
        
            
            
    
 2016-03-20 もう出穂している 
止葉が出ているので、探してみるとありました。穂が出てます! 早いなあ、まだお彼岸なんですけど・・どうなるんでしょう、未知の世界です。
 - 
        
                    
 2016-03-18 葉耳はあるは、茎がな... 
まだ大きくないんですけど、葉耳ができるは、なんだか穂孕みしているようにみえるは、止葉じゃないのと思わせるようなフリも。 悩ましい仕草に惑わされているのです。 で、追肥をして、中耕培土をしました。これで穂肥は2回目。
 - 
        
            
            
 2016-03-13 どんどん大きくなって... 
順調に大きくなっていますが、やっぱり厚すぎたようで、倒伏が心配になる。
 - 
        
                    
 2016-03-08 あれから3日ですが 
ぐんぐん大きくなっています。茎立ちしているので、節間の伸長がとても早いです。
 - 
        
            
            
 2016-03-05 茎立ち期のようです 
先日は気が付きませんでしたが、茎立ちしています。 追肥をしたいところですが、ううん悩むなあ
 - 
        
                    
 2016-03-03 かなり混み合ってます... 
追肥が効いて、かなり混み合ってます。土寄せをどんどんすれば、倒れずにいけそうですが、それは結果的に手で刈ることを前提にしないといけない・・それはそれで大変だし。
 - 
        
            
            
    
 2016-02-18 中耕、培土、追肥 
麦踏は中止して、追肥をして中耕培土しました。 もう一度、土寄せをして出穂を待つのみ・・かな
 - 
        
            
            
 2016-02-11 そろそろ追肥かな 
葉の色が落ちてきました。そろそろ追肥のようです。 どうみても厚すぎるのが不安材料。 大事な、大事な、今年秋の種籾なので、神経使うなあ。
 - 
        
            
            
 2016-02-01 このまま行くと倒れる... 
間引かないと、いけないかも。 麦を間引いた経験なんてないぞ~。 でも、大事な種とり用だからなあ。
 - 
        
            
            
 2016-01-24 やっぱり厚すぎたかな 
麦踏みから1週間ですが、もうすっかり立ち上がり、分げつも進み、その結果やっぱり種蒔きが厚すぎたことがはっきりしてきたなあ。 これじゃあ、バインダーでも刈れないかも~
 












