天恵緑汁
検索結果 (4621件)
-
2014-07-24 7.21 追肥
どうせ連休でヒマだし、追肥でもしようぜー!
-
2014-07-24 7.13と20 今週...
実家の実りは盛況ですが、、 りえ太菜園は、いたって低調♪ 報告も1週空きまして、、、、 先週、今週の収穫は・・・・・・・・ 気の毒なミニミニトマト2個、 水菜ちんげん掻き取り収穫2回、 それと、あんまりこの季節の水菜おい...
-
2014-07-24 ノビリスの実
ラビットアイのノビリスにも実がついていた。一個だけだけど熟し始めている。 ※前のページで、ブルーベリーって追熟しない果実なので、熟すってどういうことなのか考えたことがあるんだけど、少し理解が深まったので忘れないように記録しておきます。...
-
2014-07-24 何か分からないけど貝
水換えの時にティッシュで苔を拭き取りますがドンドン生えます…。貝は苔を取ってくれるそうです。 メダカchanは外は暑いので室内に移しました。今日は元気です(๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞
-
2014-07-24 乾燥
ぼかし肥料を乾燥中です
-
2014-07-24 ぼかし肥料作り
今日はお隣りの旦那さん(アメリカ人の若旦那さんの義父さん)とぼかし肥料作りをしました。 私が庭で乾燥させていたのを見て興味があり一緒に作ることになりました。 今日はその第一回目。講習会で見てはいたものの自分ひとりで作るのは初めてなので手...
-
2014-07-24 2回目のEMぼかし講...
今日は2回目のぼかし教室でした。 一度見ただけでは分からないこともあるので隣保館で教室があると言うので参加してきました。 作り方 1、米ぬかともみ殻をよく混ぜる。 2、糖蜜を熱い湯で溶き分量の半分のぬるま湯の中にEM菌と共に入れて...
-
2014-07-24 EMぼかし講座
今日は生ごみを肥料へとリサイクル「EMぼかし講座」に参加してきました。 お話しと実践。 帰りに作ったぼかしをいただいてきました。 発酵させて乾かして。。。まだまだ直ぐに使える訳ではないのですが、帰りにJAファームへ寄って生ゴミ処理容器...
-
2014-07-24 もらいもの
今朝の見回りで、お隣のおうちに ゴーヤとトマトをもらいました。 もらってばかりー うちも早くシシトウが鈴なりにならないかなぁ。 お返しできるのに。
-
2014-07-24 花壇の様子。
華やかになってきた(^_^) ローズマリーだけ成長しない(>_<)