天恵緑汁
検索結果 (4621件)
- 
             2014-07-28 2本目のタネ採り(そ... 2014-07-28 2本目のタネ採り(そ...果肉の付いたタネを密閉した瓶にれて発酵を開始して3日が経過 瓶を振ってみるとかなり黄色く濁り液状になってきたので 少し早いですが種を分離することにしました 取り出したタネのうち約半分は、すんなりタネを取り除けましたが 約... 
- 
               2014-07-28 まだまだ 2014-07-28 まだまだ雌花がつきます。 
- 
               2014-07-28 涼しい 2014-07-28 涼しい昨夜は寒くて何度も目が覚めました。 今朝も涼しくて気持ちがいいです。 この柿の木陰はいつも涼しいです。 
- 
               2014-07-28 明日あたり・・・ 2014-07-28 明日あたり・・・雌花が咲くかな??ラストチャンスかも・・・ 
- 
               2014-07-28 支柱なおしました! 2014-07-28 支柱なおしました!パパに手伝ってもらってなおしました!またきゅうり復活するか? 
- 
               2014-07-28 収穫! 2014-07-28 収穫!セパタクローサイズからあまり成長してないのですが、受粉から約一か月。 収穫しました。 小さいけれど、抜群の甘さでした!! 
- 
               2014-07-28 微妙に色が違う♪ 2014-07-28 微妙に色が違う♪色んな色があって綺麗♪ 
- 
               2014-07-28 たくさん咲いてる 2014-07-28 たくさん咲いてるわさわさ咲いて 種まきから育てたように見えないくらい大きくなった。 ミックスの種は花の色が色々で 本当に面白い。 
- 
             2014-07-28 ベニバナの自家採種 2014-07-28 ベニバナの自家採種ベニバナはプランター栽培で自家採取 それを市民農園での栽培が二年目の時時に畑で3株を栽培し自家採種 現在の畑に移った時にその種で育苗や直播するも残ったのは2株だけ それも赤色花と黄色花の各一株づつだけでした、 
- 
               2014-07-28 今日も一日 2014-07-28 今日も一日暑かった。暑さに負けず一日でぐぐんと大きくなるスイカ。 昨日まで、雌花に付いてる膨らみですという感じだったが、今日はもう立派なスイカなり。 












