奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-11-01 心配してたけど太くな...

    植え付けが遅かったけど、立派な茎になってきた♪ 追肥をして、土を寄せて、頭が当たってた防虫ネットを取っ払った。 こんだけ寒くなったら害虫はいないはず…と、願うばかり。 誰も来ませんように!!!

  • 2016-11-01 わさわさになってきた...

    ダイソー人参はすくすく育って立派になってきた☆ さすがに狭そうなので間引くと小さな人参が出来てて可愛いこと可愛いこと。 だいぶ寒くなってきたけど、何とか頑張っておくれよ~!

  • 2016-10-31 2期目が発芽

    2期目のほうれん草が発芽したので、少し間引きしておきました。 今回はとう立ち防止の為、夜から朝まで黒いゴミ袋を被せて遮光してます。

  • 2016-10-31 いちごの様子

    先週とあまり変わりませんが、少し成長したところをみると、ちゃんと根付いたようです。 葉の色も悪くないようですし、もう余ってる予備苗は必要ないかな。

  • 2016-10-31 今朝の収穫です

    今朝、大根2本とミズナ少々を収穫しました。 ミズナは、お昼ご飯の鍋焼きうどんに入れて美味しくいただきました。 大きい方の大根は、明日会う予定の姪っ子に土産がわりにあげるつもりです。 徐々に食卓に上がる野菜が、我が畑で採れた...

  • 2016-10-29 不正行為

    5枚目の葉が出て、6枚目の葉もクラウンの部分から覗いてます。 この葉を完全に出すためにスタンドを使って昼を長くしています。 伸びたら外に出します。 これがイチゴ本来の“三つ葉”になれば、と期待しています。

  • 2016-10-25 続ころたん、終了です...

    せっかく写真を撮っていたのにアップし忘れていて、こんな時期になってしまいましたw 収穫していた七女ころたん、傷むほど追熟して頂いたんですが、予想通り甘味も少なく、果肉の半分は味が無いという結果でした。 9月以降に収穫した実は全て甘味...

  • 2016-10-24 収穫です

    収穫時期となりました。 出来てるものから順に、 我が家での消費ペースに合わせて、一本ずつ収穫していくつもりです。

  • 2016-10-20 親父の髪の毛に似てき...

    死んだ親父の髪の毛みたいに、なんかみすぼらしくなってきました。 お袋は、そんな親父の頭を「夜店のステッキ」と言って笑ってました。 そんなお袋も去年亡くなり、明後日が一周忌。 今朝、ネギの頭を撫でてやってたら涙が出ました。 ...

  • 2016-10-17 早速、芽が出てきまし...

    2ヶ月以上前に購入した球根状の玉葱を、 植えずに冷蔵庫に放ったらかしにしていました。 もうダメかな、と思いつつ昨日植えてみましたが、、、。 ナント、もう芽が出てきました。 ひょっとしたら、買ってきて直ぐに植えるのではなく...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ