奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-09-21 堆肥を撒きました

    畝の土に完熟牛糞と油粕、化成肥料を撒き耕しました。 苗も自宅の庭で育ってきてます。来週には定植します。

  • 2016-09-21 寒冷紗を外しました

    葉の勢いがすごくて、 防虫対策として張っている寒冷紗が、生育の邪魔になってきたので外しました。 寒冷紗を掛けていないお隣の大根の葉が、 見事に全て虫に食い荒らされているので、 今朝は1000倍に薄めた竹酢を噴霧しました。 ...

  • 2016-09-18 安納芋の試し掘り…

    気になって気になって仕方ないので、安納芋の試し掘りを実施! なんじゃこりゃ…っていう貧相な芋。 芋っぽいものの重量はたったの220g。 手作りの苗が悪いのか、育て方が悪いのか、収穫が早いのか…。 親指ほどの小さいのを食べてみたら...

  • 2016-09-18 犯人は誰だ…

    水菜を中心に小さな苗が食べられてなくなっていく… 葉っぱが少し食べられるのから、完全に食べられてしまうのもある。 防虫ネットの中に入り込んでるのか、抜けてるのかわからないけど、犯人は誰なんだろうか。 とても悲しい… 見つけたらた...

  • 2016-09-18 3日前に2株苗を植え...

    小豆の畝の端が空いていたので、レタスを2株植えましたが、 内1株が元気ありません。

  • 2016-09-18 芽がたくさん出てきま...

    畝全体にばらまいた種が、一斉にドンドン発芽し始めました。 前回の種まきでは、ほとんど発芽しなかったのですが、 同じ種でドンドン発芽しています。 こりゃ間引くのが大変になりそうですが、嬉しい悲鳴です。

  • 2016-09-16 植え替えました

    春先に買って種を採取して夏の間冷蔵庫で寝かせました。 1日に湿った脱脂綿の上に放置したらいつの間にか双葉の間から葉が出てました。 まだ根が1本しかないので、この先が心配です。 ちなみに、シラカバと種から発芽したサイズがほとんど変わ...

  • 2016-09-15 芽が出てきた♪

    じゃがいもの芽が出てきた♪ ガチガチに固そうな土を押し上げて必死に芽を出す姿が愛おしい!!! 現在8個芽が出てるから確率は8/17。 良さげな種芋を植えたけど、無事に全部芽が出るかなぁ??? 腐らないように雨避けも作ったから、きっと...

  • 2016-09-15 発芽

    1度目の種まきは失敗。 2度目の新しい種は4日目で発芽し始めました。 まだ小さいですが、もう少し大きくなったら1ポット1株ずつに株分けします!

  • 2016-09-12 発芽した♪

    まだ揃ってないけど、無事に発芽☆ ニンジンとかと違ってホント簡単に芽が出る♪ 虫にやられてしまわないように気を付けないと!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ