奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-09-12 再度種まき

    先週まいた種が、1週間たっても発芽しませんw 古い種なので発芽率が悪いとは思っていましたが、ひとつも発芽しないとは… 昨年のこの時期は3日程で発芽していたので、やっぱり種が原因かなw ということで、新しい種を買ってきて再度まき...

  • 2016-09-11 2回目の間引き

    成長が早く、昨日2回目の間引きをして1つにしました。 ついでに化成肥料を撒いて追肥も行いました。 間引き菜は、今晩いただくことになってます。

  • 2016-09-11 徐々に発芽しています

    種芋を9つ植えたのですが、うち5つ発芽しています。 あまり水やりしないので、土が乾き気味。 見るからに硬そうで、 20cm下の地中から芽を出してくるのは可哀想な気がします。 頑張れ!

  • 2016-09-11 葉っぱが食われていま...

    とっても元気なんですが、 小ちゃな芋虫みたいな害虫に、葉を食われ始めました。 木酢なんかを散布してみようかなと、対策を思案してます。

  • 2016-09-09 結局撒き直し…

    セルトレイに撒いた水菜の徒長が気になったので結局撒き直しをした。 ほうれん草は発芽前だったので、そのまま畑にGO! マルチに穴開けをしたけど、持ってる穴開け機の直径が8㎝で、場所によっては穴の間隔を10㎝にしたんで、ほとんど穴しかない…...

  • 2016-09-09 芽が出てきました

    早くも発芽し始めました。 このところ大根から始まり白菜、キャベツと、とにかく発芽が早いです。 人参だけが取り残されて、いまだに芽が出てるのは、ほんの一部だけ。

  • 2016-09-07 色づいてきた

    半分くらい 袋はずしてみた

  • 2016-09-06 勢いが止まらない

    すごい勢いで、葉を広げています。 早くも2回目の間引きが必要となってきています。

  • 2016-09-05 植え付け

    土の準備が十分ではなかったんですが、苗が弱り始めたので急いでプランターへ定植しました。 「よくばりブロッコリー」は1株、 「スティックブロッコリー」は4株とも植えました。

  • 2016-09-05 そろそろ種まき

    リーフレタスの種をまきました。 種が古く発芽するか分からないので、少し多めに5粒まき8ポット。 グリーンリーフとレッドリーフ、各4ポットずつです。 いつもグリーンリーフの発芽率が悪いので、どうなる事やらw

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ