奈良県
検索結果 (6259件)
-
2016-07-24 モグラ対策に新兵器投...
モグラに結構やられているので、 超音波を発する(チョット怪しい商品)装置を、畑に設置しました。 モグラが嫌がって、寄ってこないそうです。 太陽光発電で、間欠的にピーと鳴っています。思ったより音が小さい。 アマゾンで買ったので...
-
2016-07-24 収穫が終わりました
大事に大事に育てたのですが、やっぱり虫に食い荒らされてしまいました。 畑では、虫除けに寒冷紗のネットも張ったのですが、、、。 難しいですね。今回は、綺麗な青梗菜ができると思ったのですが。
-
2016-07-22 袋がけしました
デラウェアがグレーに色付き始めましたので、鳥に食べられないように袋がけをしました。 有機・無機を問わず一切の肥料を与えない自然農法で育てていますので、人工のものを取り付けるのには葛藤があったのですが、近くで野生のスモモが鳥に食べられている...
-
2016-07-19 本日の収穫!
いちごらしい甘酸っぱい味! 食べるときは練乳必須w 7/13 女峰1個、めちゃデカッ2個、純ベリー2個 7/17 カレンベリー1個、めちゃウマッ2個、めちゃデカッ1個、純ベリー4個
-
2016-07-19 本日の収穫!
順調に収穫が続いています! 成長が早く株丈はすでに1m以上ありそうです。 7/16 2本 7/17 3本 トータル24本
-
2016-07-19 収穫
続けて収穫 完熟まで行くと落ちてしまうので 収穫 濃い甘さ 大きさもしっかりしている
-
2016-07-19 収穫
続けて収穫 非常に甘いにおいがする 小さめだけど甘くておいしい
-
2016-07-18 隣のカボチャの収穫が...
隣の畝の半分で育てていたカボチャの収穫が無事終了して、 畝半分が空きスペースになりましたので、こちらへメロンを誘引していきます。 いろいろありましたが、メロンの栽培も漸く軌道に乗り始めました。 メロンGO! (北川景子さんの真...
-
2016-07-17 連作はダメなんですか...
何にも知らないで、連作しちゃってます。 ネット張ってますが、また虫に食い荒らされています。 今回も、虫食い無しの綺麗な青梗菜が食べられそうにありません。 青梗菜って、育てるの難しいですね。
-
2016-07-17 蔓を伸ばし始めました
かなり勢いが出てきて、蔓を伸ばし始めました。 隣の畝のカボチャの収穫が終わったので、その畝に植え替えようと思ってます。 そちらの畝には、カボチャの為に畝の半分がスペースとして割り当てられていて、 メロンは一株だけなので、のびの...