奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2014-07-26 今年は終了

    今年は7粒のみ。来年頑張ろう!秋の紅葉を楽しみにして・・・。

  • 2014-07-26 ミニ②収穫

    35個収穫(通算125個) 脇芽が出て花が咲いているので育てていきます。「トマトの肥料」をあげました。

  • 2014-07-25 記録を更新

    5本収穫(通算48本) 去年の1本栽培では43本の収穫でした。今年記録を更新しました。 今日は暑い!朝に水やりしても昼ごろには葉がダラ~リ。また水をあげたら回復してました。黄変した葉を切り取りました。

  • 2014-07-25 赤も初収穫

    一日であっという間に大きくなる

  • 2014-07-23 6,7輪目開花

    一輪目の後ろからと最後の小さい一輪が咲きました。全部開花して嬉しいです。

  • 2014-07-23 初収穫

    右前①:小さいけれど採りました。虫に食べられていないかとドキドキの初収穫でした。一か所歯抜けがありましたが、きれいでした。 柔らかくて甘い!

  • 2014-07-23 元気

    2本収穫(通算43本) まだ生っています。黄色くなった葉は切り取りました。 一日2回は水やりして、沢山収穫した時に「きゅうりの肥料」をあげています。これで元気なので続けていきたいと思っています。

  • 2014-07-23 収穫

    大玉①:2個収穫(通算9個) 大玉②:2個収穫(通算10個) 完熟にして採るのでとても甘いです。 大玉と言うより小玉です。どうすれば大玉に育つのか分かりません。プランターでは無理かな?

  • 2014-07-23 甘いけど

    中が結構傷んでたので 部分的に食べた 甘いけど スモモのような味 葉の色が薄くなって落ちそうなので メネデール、リキダス GS酵素散布 来年に期待

  • 2014-07-22 終了かな

    よしなりの方はもう形の悪い分しか取れない そろそろ北進の収穫始まるかも

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ