奈良県
検索結果 (6259件)
-
2013-07-08 蕾がふくらんできまし...
蕾が膨らんできました。オクラの花は綺麗らしいので楽しみです♫ 今度は枯れずに咲きますように!
-
2013-07-08 8日目(発芽4日目)
種まきから8日目。もうだいたい発芽は終わったと思うので、濡らした新聞紙をかぶせるのをやめました。もう少し大きくなったら間引きしていこうと思います。
-
2013-07-07 蕾に変化が。
蕾が少し伸びたように思います。昨日液肥(水0.5ℓに対し1㏄)をあげました。変化があると次への期待でワクワクしますね(笑)。
-
2013-07-07 今日も被害・・・
今日のナメクジ被害は、花壇が花びら3枚・プランターが花びら2枚。 毎日カフェイン攻撃を続けていて、しばらく被害ゼロで効果が出たかと思いきや、被害の出る日もあって・・・。あんまり意味がないのかもね。。。
-
2013-07-07 新しい芽
生長点の変化が、以前より活発になってきた気がします。新しい黄緑色の芽(蕾かも?)が日に日に大きくなっているのが目に見えて分かります。追肥の効果かな?!
-
2013-07-07 7日目(発芽3日目)
小さな芽が、もやしのようにヒョロヒョロと伸びてきています。 随分混み合ってきたので、そろそろ間引きをした方がいいのかな??
-
2013-07-06 摘心しました
今日は久々に朝から天気が良いので、キュウリ1号の摘心を行いました。 先の方にベビーキュウリの実が付いていたので思わず残してしまったのですが、これも切っちゃう方が良かったのかな?!
-
2013-07-06 被害なし
今日は花壇・プランター共にナメクジ被害なし!
-
2013-07-06 2本目のツル
息子のアサガオに2本目のツルが伸びてきました。1本目のツルには蕾がたくさんついています。
-
2013-07-05 今日も被害多数
今日も花壇はナメクジ被害多数。プランターの方も少しやられていました(><)。カフェイン・・・やっぱり効果あるのかどうか分からなくなってきました★