奈良県
検索結果 (6259件)
-
2013-07-05 蕾が増えてきました
息子のアサガオの蕾が増えてきました。ツルを支柱に沿わせても、朝見ると下に落ちてしまっているのですが・・・このままでいいのかな?
-
2013-07-04 結実
今日、下から2段目の花房にも小さな実ができているのを発見しました♫嬉しい♡
-
2013-07-03 ナメクジ被害…少なめ
夜に雨が降ったので、ナメクジ被害を心配していましたが、今朝見ると、花壇の方の花2つがちょこっと齧られただけでした。
-
2013-07-03 つぼみ
息子のアサガオのつるが随分伸びて、蕾がつき始めました。何色の花が咲くか楽しみ♪
-
2013-07-02 大きくなってきました
左右の実もそれぞれに大きくなってきて、赤くなるのが待ち遠しいです。
-
2013-07-02 結実
キュウリ3号の実は順調に育っています。 キュウリ2号はたくさん実がついているものの、実はどれも小さく、親づるの勢いも一番控えめなので、頑張って!!
-
2013-07-02 摘心
先日、摘心した枝のわきから、新芽が出てきました(^^)。 最近ちょっと虫にやられるようになってきたので、「虫に食べられるくらいなら私が!(笑)」と、摘心も兼ねて、別の枝の先端をカットします。
-
2013-07-01 被害なし
今日も地植え・プランター共にナメクジ被害なし。 雨など天候条件もあるんだろうけど、コーヒー液を濃いめにしてから、被害なしの日が結構あって、好調な気がします♪
-
2013-07-01 収穫
あきひめの実を収穫しました。 春に比べるとちっちゃなちっちゃな実ですが、息子は大喜び♪ だけど、よく見ると裏側に虫食い穴が・・・もっと早く食べれば良かった!
-
2013-06-30 ブルーレイのお蔭で復...
長年、1鉢でほったらかしにされていたブルーべりー。去年「ブルーレイ」が我が家に来たお蔭(だと思います。)で花が満開に咲き、実がたくさんなりました。徒長し過ぎ?実を付け過ぎ?育て方がよく分かりませんが復活してくれてありがとう!これからを見守り...