奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-06-21 2・3日見なかったら...

    花芽?実

  • 2016-06-20 ころたん、紐とネット...

    孫づるの付け根に負担がかかってきたので、折れる前に紐とネットで支えてやりました。 直径10cm程になってくると、それなりの重さがあるみたい。 家にあった水切りネットで急遽作ったものなので少し頼りないですが、暫くはこれで大丈夫でしょう...

  • 2016-06-20 初収穫!

    成長し始めると、あっという間に大きくなってきますね。 我が家のきゅうりも、初収穫を迎えました! 今朝も2本目が収穫できたので合計2本。 3本目の収穫までは、もう暫くかかりそうかな。

  • 2016-06-20 新たな苗を植えました

    折れてしまったオクラの代わりに、近所のホームセンターで新たな苗を買ってきました。 野菜苗の販売も少なくなっており、残っていたのはこの1種類だけだったので迷うことなく即購入。 帰って早速、植えつけました。 心配していた横のオクラ...

  • 2016-06-20 オクラが実を付けまし...

    キュウリとミニトマト、トウモロコシ、かぼちゃ、スイカ、ピーマン、茄子、 に続いてオクラも実を付けました。 花が咲いているのに全く気付かず、今日初めて実を見つけてビックリ。 畑も相当賑やかになってきました。 浅漬けのキュウ...

  • 2016-06-20 メロンを植えました

    ナスが一株だけ急に枯れたので、空きができ急遽メロンを植えました。 別の畝ですが、キュウリも同様に一株だけ急に枯れてしまったことがあります。 あくまで推測ですが、モグラに根をやられたようです。 モグラの通る道筋に、たまたま根があ...

  • 2016-06-20 毎日虫退治しています

    比較的若い葉が食われている、葉の上に黒い糞が見られる、 こんなときは、必ずどこかに虫が潜んでいます。 今日は思わずゾッとするような大きな奴を含め数匹退治しました。 葉が茂ってきたので、虫退治も結構手間取ります。 手袋つけてる...

  • 2016-06-20 黒マルチを張って虫退...

    青梗菜が発芽して急速に育っているので、 先の定植に備えて、先日耕した畑に黒マルチを張りました。 前回は虫に散々食い荒らされたので、今回は結構気合が入ってまして、 苗を定植する前に、黒マルチを張って土中に潜んでいる虫を退治する作戦で...

  • 2016-06-19 芽が伸びてきた

    芽の伸びが速くて、 害虫対策の為に張っている不織布に直ぐにつかえてしまいました。 大きくスペースを取るため、金網で四角い囲いを作り外側に寒冷紗を張りました。 不織布では水をはじいてしまい、外から水やりができません。 成長して...

  • 2016-06-19 ころたん、少し葉が折...

    ちょっとした事件がありまして、その被害でころたんの葉が折れてしまいました。 何があったかはオクラのノートに書いたので省略しますが、少なくとも6枚の被害。 事件直後に3枚の葉が折れていて、その後、萎れた葉を発見し調べたところ、追加...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ