奈良県
検索結果 (6259件)
-
2016-06-19 ぎゃぁ~!茎が折れた...
先日から花も咲き始め、実もこれからというところで、茎が折れてしまいました。 何が起こったかというと・・・ 隣のころたんに水遣りをしていたんですが、何か左足に違和感を感じたんです。 そして、ふと見たら・・・ 大きい...
-
2016-06-18 ミニトマトとキュウリ...
ミニトマトとキュウリのツルが、背丈の高さまで伸びてきたので摘芯しました。 キュウリは既に70本、ミニトマトも12個収穫しています。 これからキュウリに加えて、ミニトマトの収穫も日を追って増えてくるでしょう。
-
2016-06-18 芽はドンドン大きくな...
昨日発芽した芽は、みるみる大きく育っています。 畑には灰に加えて、苦土石灰と野菜の土を混ぜて耕し直しました。
-
2016-06-18 漸く2つ目の実がつき...
スイカの結実は結構早合点というか、ぬか喜びが多いのですが、 待望の2つ目の結実が今日見つかりました。 まだピンポン球くらいの大きさですが、これからが楽しみです。
-
2016-06-17 ころたん、受粉失敗が...
初めてだし失敗でもいっか!と適当に受粉した最初の雌花が成功したので、滅多に失敗しないんだ~と思っていた私。 考えが甘かった・・・ 受粉の仕方が悪いのか?アザミウマに邪魔されてるのか? その後の受粉が失敗続きです。 そ...
-
2016-06-17 少し大きくなってきま...
なぜか成長が止まってしまったキュウリ、 摘芯と追肥のおかげか、新しい実が大きくなってきました! ただ、成長途中だった実の方は大きくなっておらず、このまま枯れそうな感じです。
-
2016-06-17 花がぽろっと落ちると
オクラさんが、にょきっと生えてくるはずが・・ 黄色くなってしまいました・・・ ううぅ・・・最初に咲いた、この実はダメみたいです。 まあ、次々と開花しているので、次に期待します!
-
2016-06-17 雨が続いた後は収穫で...
雨降りで、少し畑に行かないとキュウリなんか40cmにも成長! キュウリ17本と、 摘果したピーマンとナスが少々、虫食いで穴だらけの青梗菜がたくさん。 大地の恵、なんか嬉しい。
-
2016-06-17 残りの青梗菜を収穫し...
虫に食い荒らされて満身創痍の青梗菜、残り全てを収穫しました。 畑はスッキリ。灰を撒いて当分はお休みです。 自宅では、ポットに蒔いた種がもう芽を出しました。
-
2016-06-17 黒マルチを外しました
鳥獣対策の為にネットを張ったので、 ネットの外からの水やりが意外に手間取るようになりました。 そこで、今日は畝に被せていた黒マルチを外しました。 これで水やりだけでなく、根元の土寄せも楽になりました。