奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-05-30 ころたん、子づるが伸...

    子づるの葉が8~9枚目となり、そろそろ孫づるを伸ばす頃になってきました。 まだ植えてから3週しか経っていないのに成長が早いです。

  • 2016-05-30 収穫!

    植え付けから約90日、キタアカリを収穫しました。 葉の斑点の影響も心配しましたが、採れたイモは綺麗なものでした。 3株で4~8cm程のイモが合わせて30個程。 通常どのくらい採れるものなのか分かりませんが、初収穫としては十分満足で...

  • 2016-05-30 収穫前の様子

    自然に葉が枯れ始めてからの収穫を予定していたんですが、先週の時点で株全体に斑点が広がってしまい、仕方なく早目に収穫する事にしました。 数日前から土が乾燥するよう雨除けもして水も与えなかったので、今はこのような状態に・・・ これから収...

  • 2016-05-30 虫食い穴

    10㎝ほどまで成長してきた水菜が、全て穴だらけ・・ 犯人は「キスジノミハムシ」のようです。 粘着テープで駆除しようと試しましたが、こいつ、名前の通りノミみたいに飛ぶんです。 しかも1~2㎜程と小さくて、なかなか捕まらない>< ...

  • 2016-05-30 開花

    つい先日、第1花房が開花したところですが、すぐに第2花房も開花し始めました。 成長が早いのも良いですが、ちゃんと結実してほしいかな。

  • 2016-05-30 予備苗

    だいぶ大きくなって、捨てるのも勿体ないので植えちゃいました。 娘が育てるらしいので、お任せする事にします!

  • 2016-05-30 雌花?

    だいぶ大きくなってきました。 第5節までの花芽と脇芽の摘み取りも終わり、今は花が咲くのを待ってます。

  • 2016-05-30 花はまだかな?

    オクラの成長はゆっくりしてますね・・って、植え過ぎだから? 蕾は少し大きくなったみたいですが、まだまだ花が咲きそうな感じがしません・・

  • 2016-05-30 あまり動かず

    新芽少し出てきてるがあまり変化無し

  • 2016-05-30 新芽

    新芽が伸びだして、古い葉が落ち始めた

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ