奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-04-14 やっと発芽しそうです

    毎回発芽せず失敗続きの枝豆でしたが、やっとまとまって発芽しそうです。。 今回は初めにたっぷりと水やりをして、発芽するまで水やりをしなかったんですが、それが良かったようです。 試しまき(4/3) 追加まき(4/8)

  • 2016-04-14 水のやり過ぎにご注意

    最近少し元気が無かったんで心配してたんですが、水やりを控えめにしてからは徐々に元気を取り戻してきました。 つい、水を与えすぎてしまうので注意しなきゃ。 相変わらずゆっくりした成長です。

  • 2016-04-14 きゅうりの様子

    前回まいた種は5個中3個発芽し、結局残りの2個は発芽しませんでした。 でも発芽した苗は、すくすく育って、小さい本葉が出始めてます。 また追加でまいた種も無事に発芽し、双葉が開いてきました。 左:初めに発芽した苗 右:水に浸さ...

  • 2016-04-13 べた掛けマルチから芽...

    2月中旬からマルチをベタ掛けしていたジャガイモの品種達。 4月に入って、マルチを押し上げるまでにデジマの芽が一斉に出始めたのでマルチを切って芽出し。 キタアカリとホッカイコガネは3月の中旬からマルチを押し上げだす。北国育ちは生育...

  • 2016-04-11 ほうれん草の様子

    先日の雨で数本の葉が折れてしまいましたが、順調に育っています。 あと白い粉のようなものがついて気になっていたんですが、 これ、ほうれん草の分泌物である「シュウ酸カリウムの結晶」という事で特に問題無いらしいですね。

  • 2016-04-11 水菜の様子

    お絵かきされた双葉を全て取り除きました。 被害は双葉だけのようなので、ひとまずは安心です。 追加まきしたところは一気に発芽中。

  • 2016-04-11 3列目にも種まき

    2列目が出そろったので、3列目にも種まきしました。 先日からのナメクジ被害がまだ続いているので、はやく見つけ出さねば・・

  • 2016-04-11 フルティカの様子

    ホームセンターに並んでいる立派な苗と見比べると少し悲しくなりますが、我が家の苗も少しずつ大きくなってきています・・たぶん。 追加まきした2株も無事に発芽し、現在5つの苗がゆっくり成長しています。

  • 2016-04-11 土増し

    先週も少し土を足したんですが、この1週間で株も成長し根本にスペースが出来ていたので、追加で土増ししておきました。 それにしても、じゃがいもは成長が早いです。

  • 2016-04-11 花芽

    今年も何個かは成りそう

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ