奈良県
検索結果 (6259件)
-
2014-07-01 土寄せ
根っこが表面から見えるようになってたので土を足してみました。 枝豆と一緒に植えてる方は細くて栄養持っていかれてる感じ(+_+)
-
2014-06-30 晴れ
今日も順調★
-
2014-06-30 緑が鮮やか
トウモロコシの葉の色の綺麗さにいつも癒されます。
-
2014-06-30 実ができ始めた(^O...
今朝、41日目にして小さな枝豆がいくつもできてました。 枝豆って2か月はかかるのかと思ってたからビックリ!!! 蕾が花咲く前に枯れてたのに・・・一度咲いたけど見逃していたのかな?
-
2014-06-29 ミニ①:12個収穫
通算35個。 脇芽の第1果房も赤くなってきたので収穫しました。
-
2014-06-29 追肥
化成肥料10g 下葉処理 メネデールとリキダス 北進にオルトラン散布
-
2014-06-29 追肥
玉肥12g 実に傷のようなのが付いているのが気になるので 3つ程袋かぶせる
-
2014-06-29 追肥
化成肥料各10g 上のほうで大きく成りかけていた実は摘む 残りもネットで吊り下げ
-
2014-06-29 袋はずす
1年目の棒苗のほうの実が急に肥大して色づき始めたので 袋半分ちぎる 2年目のほうも5個から3個に減らそうか考えたけど見た感じしっかりとしてるので とりあえず下に反射盤を置いてもう少し様子見
-
2014-06-29 摘果、摘葉
シンディーがミニトマトサイズにしかならないので 一房6個位に摘果 フルーツルビーは 窒素過多でシリぐされの分を取る カルシウム剤の葉面散布と花房の反対側の葉を摘む 少し収穫