奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2015-07-01 初収穫(お詫び・これ...

    雨なので1つ採りました。 砂糖の甘味がありました。楽しみです。

  • 2015-07-01 初収穫

    雨なので1つ採りました。 酸味のあるトマトらしい味。甘味がほしいな。皮は堅め。 2個目はもう少し完熟させよう。 一日の変化(6/29~6/30)です。赤くなるのが早いですね。

  • 2015-06-30 耕起栽培と無耕起栽培...

    ポップコーンの種を耕起栽培の畑と無耕起栽培の畑とに植えつけてみたのですが、発芽直後にもその違いが現れていてびっくりしています。 写真の1、2枚目は耕起栽培です。3枚目が無耕起栽培なんですが、同じ日に植えつけました。 耕起栽培の芽は、虫に...

  • 2015-06-30 種をまく

    丹生川上神社 下社の宮司さんのお話を聞きに行った際に賜った九度山産の緑大豆を自然農法で栽培してみることにしました。 まず、種をまく周辺の草を刈り豆のへその部分を下にして種を播きます。通常は発芽しなかった場合のことを考え2~3個置くのですが...

  • 2015-06-30 復活

    接木台用に水遣りを続けてたけど 花が咲いて実がなりはじめたので復活さえることに ポンカンのほうが枯れそう

  • 2015-06-29 植え付け

    5月に深型プランターにうどんこつよしと四川の接木苗を1本づつ植えましたが、四川がうどん粉病で弱ってきたので、夏植えの風神接木苗を購入し植えました。

  • 2015-06-29 穂が開いてきた

    とうもろこしの穂が出てきました。 が、実はまだみたいです(´・ω・`)

  • 2015-06-29 やっとの定植

    去年採りたてのサトイモの美味しさに感激して準備していたのに 定植場所が確保できず、今までポットの中でした。 大きくなれず小さいままです。 6/26、適地ではないけれど、2か所(①②)にやっと植えました。 ①奥2株がセレベス。手前...

  • 2015-06-29 また2本(計28本)

    今朝2本。キュウリ好きがいるので、まだ余りません(笑)

  • 2015-06-28 賑やか

    第一花房に実が付きました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ