奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2015-06-13 今の様子

    ①は茎が太くなり第一果房に実がなりだし、2番目3番目には花が咲き始めました。 ②は①よりは細いですが、茎が太くなり第一、第二果房に花が咲き始めました。 支柱を立てました。

  • 2015-06-13 今の様子

    実が膨らんできました。実の間から小さい枝が出ています。 肥料過多かも・・・。様子見です。 細かった茎が太くなり、2番3番の花が咲き出したので育てる楽しみが増えてきました。 これも支柱に巻いていこうと思っています。

  • 2015-06-13 今の様子

    細かった茎でしたが、やっと太くなり、第一果房の実が充実してきました。第二果房の花が咲き出しました。 節間が広くて背が高くなりそうなので支柱に巻いて育てています。

  • 2015-06-13 今日も2本(計18本...

    下の方で2本収穫しました。

  • 2015-06-13 3本収穫(計16本)

    新鮮なキュウリが頂けて嬉しいです。 左に支柱を継ぎ足しました。 強風が吹いたら倒れるかな・・・。様子をみて補強しますね。

  • 2015-06-12 生長

    ぐぐっと伸びてきました。 3粒ずつ播きましたが、出てない所もあります。 時間差で2回目の種まきをしました。

  • 2015-06-11 植え付け

    前から植えたいと思ってあちこちのホームセンターを探し回っていたあんずの苗。あまりメジャーじゃないんですね。どこにも売ってなかったんです。今日たまたま通りがかったスーパーコメリ田原本店でやっと見つけました。 植えつけの適期も過ぎそうなことか...

  • 2015-06-10 リベンジ

    先月、いつのか分からないヒマワリの種を蒔いたところ全く発芽しなかったもので、ご近所さんにいただいた種でリベンジです。 今日完成した自然農法の畝に9本と、アブラナ系やバラ系の作物と相性がいいとのことでホースラディッシュの株間、収穫の終わった...

  • 2015-06-10 動きなし

    植え付けてから2週間ほど経ったサラダゴーヤですが、ほとんど変わっていません。そばに植えたヘチマも1ヶ月経って動き始めたところですのでさほど心配してませんが(;´・ω・)

  • 2015-06-10 やっと伸びてきた

    植え付けてから1ヶ月くらいじっとしていたヘチマがこの数日間で急に伸びてきました。 日中は暑いくらいの日が続いていたのですが、朝晩がまだ冷えるので成長がゆっくりだったのでしょうか?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ