奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2013-08-10 今日の様子

    あと少しで再び収穫できそうです♫

  • 2013-08-10 2号にも実が

    キュウリ1号・3号に続き、2号にも再びベビーキュウリがつき始めました♫今のところ、良い感じに3株が時間差で実をつけてくれています(^^)。

  • 2013-08-09 収穫(通算9本目)

    今日はキュウリ1号の実を収穫しました♫長さ約20センチの実です。これで通算9本目の収穫となりました。 少し油断したら上部の子ヅルが伸び放題になってきたので、摘心を行いました。

  • 2013-08-09 8個収穫(通算26個...

    今日はももこの実を8個収穫しました♫これで通算26個目の収穫となります。このところ毎日トマトが収穫できて息子が喜んでいます(^^)。

  • 2013-08-09 収穫(通算6個目)

    凛々子2号の実を1つ収穫しました。直径約4センチの小振りな実ですが真っ赤で美味しかったです(^^)。これで通算6個目の収穫となります。

  • 2013-08-09 やっと初収穫出来そう

    PlantsNoteさんから頂いた種からここまで生長しました(涙)。 ネットによると収穫は実の径が3~5㎝、今ですね。 漬け物にすればいいとのことですが、「でわこなす」の「でわ」は山形県のこと?出羽風の漬け物にすればいいの?調べ中。 ...

  • 2013-08-09 トマトピューレ作りま...

    凛々子5個にオレガノを入れて「トマトピューレ」を作りました。加工用のトマトなので作ってみたかったのです。美味しい!スパゲティーや煮込みハンバーグに入れようと思っています。取りあえず 冷凍しました。レシピはネットから。 左:凜々子の赤い実...

  • 2013-08-08 1個収穫(通算5個目...

    凛々子1号の実を1つ収穫しました♫約6センチの実です。これで通算5個目の収穫となりました。一時は全滅かと思われたので、収穫の喜びもひとしおです(^^)。

  • 2013-08-08 6個収穫(通算18個...

    今日はももこ1号・2号の実を合計6個収穫♫1つ6センチくらいの巨大な実があったけど、他は平均3センチぐらいでした。味が濃くて美味しかったです(^^)。これで通算18個目の収穫となりました。

  • 2013-08-08 追肥しました

    キュウリ1号の実はそろそろ収穫できそうです。 果菜類用の置き肥をプランター全体に対して10g施しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ