奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2013-07-25 今朝の様子

    ももこ2号の第1・第2花房が色づいてきています。収穫まであと少し♫

  • 2013-07-25 収穫(6本目)

    キュウリ3号の実がこれ以上大きくなりそうにないので収穫。12センチほどでした。通算6本目の収穫です。2号の下段の実が黄色くなっていたので摘果。

  • 2013-07-25 今でしょう

    2番果、とうとう収穫。 冷やしてしっかりと味わいたいです。楽しみ! 3番果も色づいてきました。

  • 2013-07-25 4本収穫(累計21本...

    4本収穫(累計21本) 元気です。切り口が青々で新鮮!

  • 2013-07-24 収穫まであと少し

    凛々子1号の実が日に日に赤くなって、収穫まであと少しです!! 凛々子2号は収穫まではしばらくかかりそうです。

  • 2013-07-24 今朝の様子

    ももこ1号は、第1花房の実を昨日まとめて収穫したのでしばらくお休みです。ももこ2号の第1花房の実はまだ残っているので、赤くなるのを待ちます。ももこ2号は第2花房の実も色づいてきました。

  • 2013-07-24 収穫(5本目)

    生長の遅れていたキュウリ2号から、初の収穫♫18センチの立派なキュウリです!プランター通算で5本目の収穫となりました(^^)

  • 2013-07-23 収穫3個 (累計15...

    3本 収穫(累計15本) まだまだ中くらいの実が付いていて元気です。 毎日新鮮なキュウリを頂いています。 

  • 2013-07-23 あと一息!

    凛々子1号が随分赤くなってきました!あと一息がんばれ!! 上部の花房の実が育ってきて重たそうだったので、長くて丈夫な支柱に変えました。

  • 2013-07-23 3個収穫(通算6個)

    ももこ1号の実が真っ赤になったので、息子に3個収穫してもらいました♫ 通算6個目の収穫です。 早速食べたら、味が濃く、甘くて美味しかったです(^^)。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ