奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2013-07-18 尻腐れチェック

    今日も尻腐れチェック。現存している実はどうやらまだ大丈夫そうです。凛々子1号の実がますます大きくなってきました。早く赤くなって欲しいな〜。

  • 2013-07-18 収穫(3本目)

    今日はキュウリ1号のてっぺんの実を収穫♫今回の実は20センチでした。 プランター全体(3株)で、通算3本目の収穫です。

  • 2013-07-17 うっすら色づいてきた...

    赤くなる前に次々と尻腐れになってしまう凛々子ですが、初期の頃の写真と見比べてみると、うっすらですが、色づいてきた気がします。 少しでも無事に収穫できるといいな〜。

  • 2013-07-17 さらに赤くなってきた...

    一晩明けて見ると、ももこ1号の実がさらに赤くなっていました♫ 2号もほんのりオレンジがかってきています。収穫まであと少し!

  • 2013-07-17 1号の実が生長中

    キュウリ1号のてっぺんの実が順調に生長中です♫ 3号の実も黄色くならずに大きくなっていきそうな様子。2号も頑張れ!

  • 2013-07-17 今朝の様子

    オクラの実1号がそろそろ収穫できそうです♫ これまでの花は咲き終えた後に勝手に落ちることはなかったけれど、今回3つめの花は咲いた翌日に自然と花ガラが落ちていました。

  • 2013-07-16 色づいてきました♫

    ももこ1号の実が徐々にオレンジ色がかってきました♫ 2号の第1花房の実もほんのりですが色づいてきています! この調子で頑張って♫

  • 2013-07-16 3つめの花が開花

    今朝、オクラに通算3つめとなる花が咲きました♫ オクラの実1号は全長6センチほどになり、そろそろ収穫できそうです。

  • 2013-07-15 大成功

    130粒 収穫 (累計176粒) ほぼ最終の収穫となりました。残りが完熟するまでは時間がかかると思います。小さな木なのにたくさん収穫出来て今年は成功だったと思います。お礼肥えをあげて又来年を楽しみに育てていきたいです。

  • 2013-07-15 今のところ順調そうで...

    凛々子は尻腐れに悩まされていますが、ももこは今のところ尻腐れにならず、たくさん実をつけてくれています。赤くなるまでこの調子で頑張って!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ