奈良県
検索結果 (6259件)
-
2017-02-27 いちごに肥料
少し暖かくなって一斉に花芽が出始めていますが、 まだ早いので全て摘み取りました。 肥料を与えアブラムシがついているので薬剤を散布。 アブラムシって、なかなか全滅してくれないですね…
-
2017-02-25 畝を耕しました
畝に黒土とバーミキュライトをそれぞれ18L混ぜて、 よく耕しました。 昨日は、鶏糞を約10L既に混ぜてます。 二週間前に苦土石灰を撒いていて、予定より堆肥を施すのが一週間遅れています。 ツレも私も体調が良くなくて仕方がありま...
-
2017-02-20 アスパラ植えました
少し前に購入したものの気温が寒くて植える事が出来なかったんですが、乾燥も心配になってきたので本日植えてしまいました。 根付いてくれると良いんですけどね…
-
2017-02-20 プチぷよ、はじめまし...
近所のお店で残り一個を見つけてしまったので即買いしてしまいました。 残念ながら流行のイエローは無かったんですが、植える場所も無いのでこれだけでOKです! とりあえず4個蒔いてみました。
-
2017-02-20 種まき
昨年の残り種を蒔いてみました。 全部使い切ったので発芽しなかったら終了ですw 温度や水分管理って苦手なんですよね…
-
2017-02-17 水菜の収穫
間引きがてらに少しずつ収穫していたら、最後の方は結構な大きさに成長してくれました。 春みたいに「キスジノミハムシ」や「白さび病」の被害も無く無事に収穫出来ました。 全て収穫したので、これで終了します。
-
2017-02-17 風邪、ギックリ腰、風...
風邪をひいて咳が止まらなくなり、治った頃にギックリ腰に。 で、なんとかおさまった頃に激しい腹痛を伴う風邪にみまわれました。 娘が働き始めてから、 3人の孫がそれぞれ保育園と幼稚園、小学校から ひっきりなしに風邪を呼び込んでき...
-
2017-01-29 間引いたのを端に植え...
間引いた時に、勿体無いと畝の端に植え替えたのに限って、 形がいびつに育ってます。 やっぱり、幼少時の環境って大切なんだなあ〜。
-
2017-01-29 元気を取り戻してまし...
今朝、様子を見に行ったらチョット元気になってました。 ホッとしました。
-
2017-01-28 藁で囲いました
かなり遅くなりましたが、藁で囲いました。 作業は2時間近くかかりましたが、 今日は天気が良かったので気持ちよく完成することができました。