奈良県
検索結果 (6259件)
-
2017-01-17 大きく育ってきてます
初収穫の人参は、立派な出来でした。 とても甘くて、人参嫌いの私でも美味しく感じられる程でした。 あちこちで顔を出し始めています。収穫時期も間近なのでしょうか。
-
2017-01-17 初収穫です
今年の初収穫は、白菜と人参、茎ブロッコリーでした。 近くの高山八幡宮では、どんと焼きも行われ、 今年が始まりました。 良い年でありますように、願うばかりです。
-
2016-12-21 水やりが必要です
三層ポリのトンネルをかけて以来、ほとんど水やりしてなかったのですが、 天気の良い日が続いたので水やりしたところ、 急に成長の勢いが増したように感じます。 常に畝の周囲には水やりしてたのですが、 空気の入れ替えを兼ねて、3日に1度...
-
2016-12-21 縛りました
中心部がかなり固くなって締まってきたので、縛りました。 2度目の縛りです。なんか縛られ慣れてきてるみたい、妙におとなしい。
-
2016-12-19 プランター3つ目を収...
ここ数日の寒さで、残していた株が全て枯れたり萎れたりしていたので、最後3つ目のプランターを収穫しました。 今回はドラゴンレッドと追加で植えたアンデス赤です。 結果、ドラゴンレッドは7~10cmクラスが7個と小さいの7個 アンデス赤...
-
2016-12-13 ブロッコリーの様子
よくばりブロッコリーの側花蕾が徐々に大きくなってきました。 側花蕾は5cmほどが収穫の目安という事なので、そろそろです! 茎ブロッコリーは時々収穫中。
-
2016-12-13 ラディッシュの収穫
やっと収穫出来そうな大きさになりました。 といっても日当たりの良い場所の幾つかですがw 今日は小さめの物を含め、10個ほど収穫しました。
-
2016-12-11 結球し始めました
なんやかやありましたが、一部結球し始めました。 真ん中のてっぺん辺りを押してみると、結構固くなってきています。 残念ながら、半分ぐらいはアブラムシの卵らしきものが付着していて、 とても順調とは言い難い状況ですが、、、。
-
2016-12-05 ラディッシュの様子
種まきから1か月以上たち、やっと根本が膨らんできました。 なんとか成長しているようです。
-
2016-12-05 リーフレタスの様子
12月に入ってから、かきとり収穫に成長が追い付かなくなってきました。 気温が低いせいか…日当たりが悪くなったせいか… それでも1日おきに収穫できているので、もう暫くは大丈夫そうです。