奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-12-05 水菜の様子

    やっと水菜らしい本葉が出始めましたが、まだまだ小さいです。 収穫までは暫くかかりそうです。

  • 2016-11-30 陽の当たる場所へ

    ジャガイモの畝の南端に植えられていた、 高菜とミズナ、茎ブロッコリーの三兄弟を陽の当たる場所へ植え替えました。 ジャガイモを収穫した後のスペースに三兄弟を再配置しました。 これまで肩身の狭い想いをさせましたが、 これからは伸...

  • 2016-11-29 まだ巻いて来ません

    元気に大きくなっているのですが、なかなか巻いてくれません。

  • 2016-11-29 蒔いた種すべてが発芽...

    蒔いた種の、ほとんど全てが発芽しています。

  • 2016-11-29 間引きました

    今日は暖かくて良い天気だったので、 間引いて一株につき一つだけ最も元気が良いものを残しました。 間引いたものの中から一つだけ選び、畝の南端の空きスペースに植え、 最終的には畝全体で19株としました。

  • 2016-11-23 収穫しました

    後から植えた種芋は、まだ50日ほどしか経ってませんが、 葉も枯れて来てたので、残さず全て今朝収穫しました。 前に収穫したものも合わせて、まともなものは僅か8つ。 残念ながら上手くいきませんでした。 原因としては、 1.種芋...

  • 2016-11-23 発芽し始めました!

    一斉に発芽が始まりました。土を盛り上げて、力強い発芽です。

  • 2016-11-22 ほとんどイジメだそう...

    十分に結球していない状態で縛るのは、 白菜にとって、ほとんどイジメに等しいそうです。 成長が妨げられるだけでなく、下手すると腐ってしまうそうです。 虫に食い荒らされた、その上に育ての親に縛られて、 我が家の畑の白菜さん達は、...

  • 2016-11-21 ブロッコリーの様子

    よくばりブロッコリーの頂花蕾が約9cmになりました。 説明によると10cmが収穫の目安ということなので、あと数日というところでしょうか! 茎ブロッコリーの方は3回目の収穫をしました。

  • 2016-11-21 ほうれん草の様子

    4~5枚目の本葉が出始めた感じでしょうか。少しずつ大きくなっています。 とう立ちもしていませんが、収穫出来るのもまだのようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ