奈良県 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 奈良県

奈良県

検索結果 (6259件)

  • 2016-11-21 水菜の様子

    本葉が出始めたので少し間引きしました。 収穫まではまだまだのようです。 (写真は間引き前)

  • 2016-11-21 ラディッシュの様子

    少し本葉が大きくなってきました。 種まきから20日目となりますが、まだ根本が膨らむ気配はなさそうです。

  • 2016-11-21 巻いて大きくなりまし...

    3層ポリのシートで覆っているせいか、巻いて大きくなりました。 巻いてるのは片方の株だけで、もう一方は巻くような気配がありません。 何れにせよ、立派に成長しました。

  • 2016-11-17 秋色

    市民農園の周りも、すっかり秋の色に変わりました。 今朝は、市民農園で働いておられる方から絵画展にご招待いただき、 なら工藝会館にいって来ました。 ご夫婦で作品を展示されておられました。 ちょっぴりアートな1日でした。

  • 2016-11-17 育っています

    シッカリと育って来ています。 時期外れに蒔いた大根がどこまで大きくなれるのか、とっても楽しみです。

  • 2016-11-14 野菜栽培の違った面白...

    今回、人の勧めもあって野菜栽培計画を立てたことは、 この前ご紹介させていただきました。 どんなことでも、スンナリ行かないのが世の常で、 計画もまた困ったことが生じます。 畑の8つある畝のうち、一つだけが計画段階で日程的に無理...

  • 2016-11-14 間引き

    双葉が混み合ってきたので、間引きしました。 寒くて成長が遅いようですが、小さい本葉が見え始めました。

  • 2016-11-14 発芽

    まばらですが、なんとか発芽しました。 水菜の双葉ってこんなに小さかったかな…

  • 2016-11-14 収穫は、まだですね…

    少し大きくなりましたが、寒くなってきたので成長が遅いです。 夜から朝にかけて黒のごみ袋で遮光しているので、とう立ちはまだのようですが、収穫できるのはいつになるんでしょう。

  • 2016-11-13 全部発芽しました

    蒔いたところ全てで芽が出て来ました。 しっかりした葉をつけるまで、当分シートは覆ったままにしておくつもりです。 もう一度大根が収穫できそうです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ