女峰
検索結果 (180件)
-
2013-11-18 女峰も栽培開始
野菜を積み重ねられるプランターで栽培している一番上のプランターには、実が垂れ下がる苺が一番無難な作物だろうと、近くのJAの直売所で女峰の苗を3つ買ってきました。 下のプランターには「かいわれ大根」から大根を育成する為のプランターがきて、更...
-
2013-11-17 来年の収穫が楽しみで...
ネットで購入した『女峰』になります。 甘味,酸味、香りともに優れ作りやすいとのことで入手してみました。 今日は古葉や枯れ葉を取り除き等にて終了です。 来年度の成長に期待です。
-
2013-11-17 追肥
規定量の2,3倍に薄めた液体肥料を二回に分けて与えた。固形肥料(8-8-8)もひとつまみ(1g?)パラパラまいた。液体肥料をやってからは元気が良いみたい。場所も日当たりのいい位置に移動。
-
2013-11-05 生育状態 11/5
葉も元気よさそう。葉についた白いものが気になる。たぶん農薬の跡だと思うけど・・・。水やりは2、3日に1回程度。
-
2013-10-29 鉢替え
他のイチゴの鉢の土と乾燥するタイミングが違うので、鉢を変更。根を見たら周りに伸び始めてた。新しい葉も出て来てる。
-
2013-10-19 土を変更
庭の土だと水はけが悪いので、プランター用の培養土に変更。
-
2013-10-15 一季なりイチゴ栽培開...
鉢の土は庭の土を使用。土が粘土質なので水はけが悪いのと、元肥に化成肥料を多めにやりすぎた気がするのが心配。
-
2016-07-10 収穫11
11回目の収穫です。今回は5個、たぶん今シーズンはこれが最後で、合計37個になりました。全体的に小粒でした。次シーズンはこれをノウハウにし、適度な摘果で1個1個を大きくしたいと思います。
-
2016-07-09 第一子苗
ランナーが伸びて、第一子苗が成長しました。これから伸びた第二子苗以降を、来年のために使います。
-
2016-07-02 収穫10
10回目の収穫です。今回は2個、合計32個になりました。まだ小さいのが残ってますので、あと2回目ぐらい収穫出来そうです。