姫とうがん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 姫とうがん

姫とうがん

検索結果 (35件)

  • 2016-07-03 すくすく!

    育ってきました。

  • 2016-06-20 姫ちゃんの初受粉

    週末に咲くと思ってたが雨のため今日に延びたみたい さすが賢い姫ちゃんだ(^^) カボチャところたんの中間ぐらいの大きさの雌花 お尻の膨らみはころたんにそっくり(^▽^) 心配してた雄花は何とか1個咲いてくれた 貴重な雄...

  • 2016-06-16 雨の中でのひとり言

    雌花は何時になったら咲くんだろうと雨の中覗いてたら 一番上に雌花がちょこんとあった、週末には咲きそうな気配^^ 雄花はここ1週間ずーっと咲いてたけど 肝心なつぼみがもう見当たらない ってことは週末には雄花が咲いてない計算に・・・...

  • 2016-06-08 すくすく!

    育ってきました。

  • 2016-06-05 梅雨の中、姫ちゃん元...

    ほとんど放任なので生き生きと大きくなってるww むしろ庭の真ん中よりゆったりとして 広々とした空間に気持ち良さそうだ(^^) 最初子づるが2本しか出てなかったのに いつの間にか3本に それぞれに1個づつ実がなってくれればいいな...

  • 2016-05-29 雨の中姫ちゃん元気だ...

    しとしと雨の中株の回りを中耕した ついでに葉っぱも綺麗にしてあげたよ^^ 子づるも生き生きと順調に伸びてる 今の所問題なし ←ほんとかな(笑)

  • 2016-05-25 姫とうがんに黄色の花...

    忘れてた訳じゃないけど かぼちゃに比べて成長が遅いので・・・ 庭の片隅で黄色の花を見つけたときは 朝からテンションが上がったよ(^^) 親づるを摘心したので、後は放任の予定 頑張れよー( ^o^)ノ

  • 2016-05-17 泥まみれの姫とうがん

    昨日の雨はホント土砂降りだった 朝見ると無残な姿に・・・ ジョロに水を汲んで泥だらけの葉っぱにかけてやり 葉っぱの裏側は霧吹きで泥を落としてあげた 一応元の元気な姿に戻ったけど 影響が無ければいいのだけど・・・

  • 2016-05-15 放任栽培するはずが親...

    ウリハムシがいないか葉っぱの裏側を丹念に調べてたら 謝って親づるの先端を折ってしまった 放任栽培するはずが・・・ 結果的に摘心したことになったww ホントに笑い事じゃないんだけど まぁいいか(笑)

  • 2016-05-14 今日の姫とうがん

    ほとんどほったらかしで庭の隅に追いやられてる姫とうがん あんどんをしてないのにウリハムシの攻撃を受けず 過保護じゃないのでたくましく成長してる ゆずの木が邪魔して太陽の光が当たらない がんばれ姫とうがん

検索 絞込み

該当のカテゴリー
姫とうがん
並替え
地域 
    

レシピ