安納芋
検索結果 (755件)
-
2015-09-06 9月6日 サツマイモ...
2回目の蔓上げをしました 同時周辺の雑草取りをしました!
-
2015-05-11 近況
ちゃんと活着しているみたい。 伸びてはないけど、しゃっきりしてます。
-
2015-05-11 サツマイモの植え付け
サツマイモの苗を買ってきて植えました。昨年と同じ畝を使って、肥料はなし。 写真は植え付け1日後のもの。いつも、葉が枯れてからの復活なので、この時期は大丈夫か心配になります。
-
2015-05-09 植えつけ
雨の中植えつけた
-
2015-05-08 発芽待ち
安納芋の苗が 25 本 で 1280 円 (税込み) で売ってた。 高っ!! (°ω°) 紅あづまのだいたい倍のお値段です。 私のこの種芋 378 円(税込み / 2 個) からいったい何本の苗がとれるのだろう・・。 ...
-
2015-05-03 灌水
最初だけ水を大量にあげるみたいなんで、 水をたっぷり鉢からでるくらいにやってみた。 水をかけると芋がチラチラ見えるのですが、 まだツルツルだったなあ。
-
2015-05-02 新しい芽が
伸びきってた茎の葉っぱは何故か枯れてしまったのですが、 土に埋めて1週間もたたないうちに新しい芽がどんどん出てきました! やっぱり芋って生命力強いなあ
-
2015-05-02 観葉にしていた時の様...
こんな感じで観賞用に飾っていました。
-
2015-04-30 消毒
どーやら消毒というのをするらしいのでしてみた。 60℃くらいのお湯に40分くらい浸すらしい。 温度計はないので、 沸騰したお湯 6 : 水 4 ぐらいのなかに入れて、 待つこと 40 分。 こんなんでいいのかな...
-
2015-04-09 サツマイモ 安納芋 ...
40℃のお湯に40分ほど浸した後に、頭が出る程度に培養土に埋め込んだ安納芋。 ようやく芽が出たしました。