実もの野菜用肥料(6-9-6)
検索結果 (573件)
-
2016-04-12 全部収穫!
傘が開ききる前に全部収穫! totalで96個生りました(*^_^*) 一部は干し椎茸に、あとは冷凍保存に! 休眠期に移ります。
-
2016-04-12 芽吹きます
わが家のもみじが芽吹きます
-
2016-04-12 2回目収穫
1回目も同じ位収穫しました❗️ (UPはしてません) 2回目。 10センチ位で収穫(ノ∀`) 今日の晩御飯で頂きます♫
-
2016-04-12 収穫しました\(^o...
収穫しました\(^o^)/ アスパラと一緒に天ぷらでいただきました\(^o^)/
-
2016-04-12 支柱立て
未だ芽が出ていませんが、支柱立てし、ネットを張りました\(^o^)/
-
2016-04-12 今年一番の収穫です\...
今年、最初の収穫です\(^o^)/ 4本収穫しました。 天ぷらでいただきました\(^o^)/
-
2016-04-12 定植!!
本葉5枚くらいなので定植しました 結局鳥に喰われたグリーンボイスを定植しました。 まきなおし、順調に育っていたけど必要なかった。 7号鉢に1株ずつ 8号と、袋栽培で2株ずつです。 一応、防虫ネットしましたが、下はスキマ...
-
2016-04-12 タネまき2期目
こないだタネまきした畝の向こう側に6列タネまきしました タネまき後、水をたっぷりやって不織布をかけておきました。 真ん中にはネギが植わってます。 1期目と全部で10㎝ごと11列のタネまき 全部でなん本採れるかな?
-
2016-04-12 ヒヨドリはいなくなっ...
キジバトの鳴き声はするので、苗を屋外に出すときはキャップを被せています。 もう少し育苗したいところですが、ポットが小さいため生育のよい4株を定植しました。 コーヒーフィルターポットは崩れることなく取り出せました。 ただ、根がフィルター...
-
2016-04-12 ひと株萎れる
これは病気なのか根腐れなのか・・・ どのみち復活は無さそうなので、新しく1ポット追加播きした。