実もの野菜用肥料(6-9-6)
検索結果 (573件)
-
2016-02-14 2.11 みずな 収...
サラダに入れるためみずなを少し収穫♪ 1カップ大きくなっているのがあって いつもそこから1本1本太くなっているのを 丁寧に切って収穫していたんですが、 めんどくせー!ウォー!! って、半分ほどざくざく切ってしまいまし...
-
2016-02-14 2.11 レタスミッ...
サラダ菜がだいぶん大きくなってきていたので、 建国記念日の今日、カキトリ収穫しました♪ 中2枚と大2枚を残すように、さらに外の葉っぱを収穫しました。 中2枚が大2枚に育つ頃に、のこした大2枚がまた収穫できます。 10カップぐらい...
-
2016-02-14 種まき
種まきしました
-
2016-02-14 追肥
追肥しました
-
2016-02-14 実だ~ \\(≧▽≦...
こんなに早くていいのかしら? ここ数日異常に暖かったから??
-
2016-02-14 栽培状況
栽培3年目初春(立春後)の記録です。 当地では2月13日から14日にかけて4月のような暖かさとなりました。冬の間室内の狭い温室棚で過ごしていたパイナップル達を2日間だけ外に出して、久々に外の雨と日差しをたっぷり浴びさせてあげました。皆心な...
-
2016-02-14 枯れそうだったあれら...
葉っぱが茶色くなってボロボロ取れたリラシナとアガボイデスの交配種、その後枯れも止まり中央の成長点がしっかりして頑張ってます。片側だけ葉が取れてしまったので傾いだ状態ですが、まさかあの状態から立ち直ると思ってなかったので嬉しいです。 ま...
-
2016-02-14 カビ?
除きました。
-
2016-02-14 ウインドウズ10って...
むずかし~。。。全く違うし しばらく習うより 慣れろ・・・・・・(;_;)/~~~わからん事ば~っか。 写真も 入れなかんし む。ず。っぽい。私には・・・
-
2016-02-14 今日のホムセン
ギョッとするくらいの雲間草が♪ 直径20cm以上あったよ(o゚Д゚ノ)ノ お値段もよろしくて980円だったかな その他、アッツ桜、ブラキカム、スカビオサが目についた スカビオサええな~♪ でも300円近い値段はねぇ ...