実もの野菜用肥料(6-9-6)
検索結果 (559件)
-
2016-02-13 蒔きたくって
蒔きました‼ 三太郎だいこん。 空いてた深鉢に種10個。 上からべたがけで不織布の布団をかけました。
-
2016-02-13 ナント種苗推奨種まき
無謀にもプランターで育てようと決め、種まきを開始。 ナントのカタログに種なしスイカの育苗が載っていて、他の果菜類に応用できるというのでやってみます。 まずは空気中の水分を吸収させるため、水につけず一日放置。
-
2016-02-13 種まき
どらちゃんにほうれん草の種を分けてもらったので、さっそくまきました。 チンゲン菜を収穫してプランターが空いたら蒔こうと思っていましたが、ほうれん草は発芽まで少し日数がかかるし、種まきが下手なので発芽がそろわずいつもまばらになってしまう...
-
2016-02-13 種まきは不思議な感じ...
昨晩冷蔵庫で冷やした種を、卵パックに種まきします!? 卵パックに種まきすると発芽率があがると以前テレビで見たので、初挑戦です☆ まずは卵パックの底に千枚通しで数カ所穴を開けて、三角コーナー用ゴミ袋(不織布タイプ)を2cm×2cmに切...
-
2016-02-13 種まきしました
8粒だぞ~。あとは湯たんぽの上で、芽が出るのを待つ! あれっ、ミニトマトだと思っていたのに、中玉なんだ。 ミニトマトがない・・買わなければ~
-
2016-02-13 種まきです
6粒蒔きました。大きくなれよ~。湯たんぽで温めてます。 なんだか、ほのぼの。
-
2016-02-13 葉っぱ起きてきた♪ツ...
ほとんどの子は葉っぱが土にペッタリだったが、目が覚めたように起きてきた♪ 前回のノートでツボミかなぁ?って書いたのもほぼツボミ確定みたい♪ まぁ、まだ随分と小さいので花になるのは当分先だろうけど、春に向けての動きを感じられるのは...
-
2016-02-13 苗キャップの怪 そ...
一昨日3つの内の真ん中のキャップが飛んだとこまでは(2つ前の)ノートにアップした その時点では、もうあったかくなるのでそのまま(キャップは2つ)で放置してた で、昨日の夜の巡回では変化はなかったんだけど、今朝巡回に行くと…… ...
-
2016-02-13 あたたかい雨
久しぶりによく降る雨です。最近ずっと乾燥してました。潤いを補給中です♪ 八重咲きのお花たちは玄関先で雨宿りです。
-
2016-02-13 種イモ
例年育てているきたあかりの種イモを今年も購入。庭に植える予定で、霜の心配も少ないので芽が結構出ているものを購入しました。2月中旬くらいに植え付ける予定です。