実生
検索結果 (123件)
-
2016-06-30 シンニンギア
断崖の女王と断崖の緋牡丹を それぞれ50粒位ずつ。 細かすぎて正確にはわからない。 用土はシゾバシスと同じ。 色々手を出しすぎて 収拾がつかなくなりつつある。
-
2016-06-28 シゾバシス イントリ...
種を分けて頂いたので種蒔き。 23粒 バーミキュライトが少なかったので 多肉用の土(赤玉、鹿沼、田砂)の上に バーミキュライトの細目を1㎝ほど。 しばらくは腰水が良さそう?
-
2016-06-27 植え替え
コーデックス類はだいたい出揃ったようなので それぞれ植え替え。 マクロリザス×1 P.ホロンベンセ×2 O.トリプリネリアーナ×1 アデニウム×2?(一個はダメそう) オペルクリカリア×0 と、残念な感じだけど 生き...
-
2016-06-27 ピクタ
ハオルチア・ピクタの種を入手。 カクタスニシさんの方法を参考にして 土は有り合わせのバーミキュライトと赤玉小粒を混ぜたものをレンジにかけ さめたところに24粒ほど播種。 種はアルコールで除菌。
-
2016-06-23 続々発芽
種蒔きから20日目。 オペルクリカリア以外は全種類発芽。 マクロリザスは 早速1つ腐らせて残り1つに。 P・ホロンベンセはどうやら2個だけで あとはダメそう。 メストクレマは全部発芽。 サボテンたちもボチボ...
-
2016-06-19 兜
アストロフィツム兜もいくつか発芽。 オトンナも動き出したっぽい。
-
2016-06-18 発芽
種蒔きから5日 発芽確認。 メストクレマ複数 パキポディウム・ホロンベンセ1つ アデニウム・オベスム1つ 気温は問題無さそうだけど、 蒸れに注意した方がいいのか?
-
2016-06-13 再度種蒔き
何とか残ってたアデニウムも管理不行き届きで溶かしてしまい、 唯一残ったのは最初に蒔いた日焼けしまくったアストロフィツム兜が一粒のみ。 最低気温が10℃切ることが無くなったので、残りを全部撒くことに。 メストクレマ×15? マ...
-
2016-06-04 色の変化
シゾバシスイントリカータの赤ちゃんたち 少しずつやっと薄く緑色に色づいてきました …波平までの道のりは遠い
-
2016-04-29 疑似接ぎ木1回終了
美味しかった土佐文旦の種を蒔いてみて12年?が経過、全く花が咲く気配がありません。20年近くかかるとのこと、こっちが死んじゃいます。というわけで疑似接ぎ木に挑戦します。疑似接ぎ木1回目終了。冬前に2度目の処理をします。