• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8789件)

  • 2014-08-27 やっと鉢に植えました

    抜き苗で譲り受けたカッパートーン。 山野草の鉢で渋めのものを見つけたので、これに植えることにしました。

  • 2014-08-27 株分け

    鉢のふちで押しつぶされている子株を救出するため、植え替えをしました。

  • 2014-08-25 かわいそうな子たち

    おしゃれな陶器鉢で育てていたバキュラリスですが、昨年はほぼ放置状態。 暖かくなってきて、そろそろ水をあげようかと見てみると、黄色く変色しているものがちらほら。 完全に根詰まりです。 植え替えようと思ったのですが、引っ張っても底...

  • 2014-08-25 ペットボトル栽培

    芽が6本になった! 間引いた方がいいかな? 角度を変えて何枚か写真撮ったけど、小さくてよく分かんないねw

  • 2014-08-25 本日の画像

    右側がピングイキュラです。左側はピングイキュラハイブリッド。

  • 2014-08-24 本日の画像

    購入時の説明では、スノーダストはシルバーハニーの枝変わりだと表記されていました。 「スノーダスト」という名称を検索しても、殆んどヒットしないので、育苗家が勝手に名づけたのかもしれません。 シルバーハニー同様、子株がよく出てどんどん増...

  • 2014-08-24 本日の画像

    数年前、確かこれはホームセンターで購入したのですが、プラポットに粘土質の土で植わっていました。 当時は、あまりサンスのことをわかっておらず、ただ単に白っぽい葉が気に入って購入したものの、水やり程度でほとんど放置してました。 葉が傷んでい...

  • 2014-08-24 本日の画像

    マイナスイオンがなんちゃらでどこでも高額で売られていた頃、私が初めて買ったサンスです。 その頃は、サンスベリアなんてこの1種類しか知りませんでした。 何度か株分けもして、時々花も咲かせます。 一番長い葉は、地表から137cmありま...

  • 2014-08-24 本日の画像

    購入時のラベルにはサムライとなっていましたが…。

  • 2014-08-24 本日の画像

    プクプクでコロコロしていてとてもかわいいボンセです。 購入時、子株が付いていたので株分けして別の鉢で育てています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ