室内
検索結果 (8789件)
-
2016-11-12 「かんたん!おし花セ...
ハマナカの「かんたん!おし花セット」を使って、色々なクローバーの押し花に挑戦しました。 いざきれいな四つ葉を探そうとしましたが、五つ葉がほとんどでなかなか、四つ葉はないもので、またきれいな形のはほんとに希少です。 やり方は、乾燥...
-
2016-11-12 番外編-9 マルチを...
今日の横浜は天気が良く、 やる気が出たので、 先週、作業を中断した、栽培層用の「マルチ」を 自分専用にカスタムすることにしました。 「マルチ」は意外と大切なパーツです。 このパーツが無いと 1)水の露出している部分が多い...
-
2016-11-12 4つ収穫
暖かい部屋に移したらあっという間にカサが開きました。 4本収穫し、菌床を水に漬けることにしました。 菌床がとても軽いのでぱかっと浮いてしまいます。 ビニール袋に入れて水を入れ、お鍋に入れてふたをしました。
-
2016-11-11 ①と②の結果出ました...
思ってたより全然早く仕上がりました。 部屋は暖房いれてたりしたから早かったのかもしれません。 シリカゲルは、4日もあればいけそうです。 ①写真左側(そのまま吊るす) ②写真真ん中(シリカゲルと密閉し常温保管) ③写真右側(シリ...
-
2016-11-08 Mammillari...
買ってきたまんまで植え替えただけだからひとり立ちも何もないのだが。後続する小苗たちがいるので。 ①:Mammillaria candida var. rosea 満月 ①-2の写真を見ていただければわかる通り傾いだ状態で置いてあった...
-
2016-11-08 三種類の方法で仕上が...
ネットで載っていた方法を参考にして、次の三種類で実験してみます。 ①普通に逆さに部屋で吊るす。 ②密閉容器にバラとシリカゲルをいれて保管して仕上げる ③電子レンジ対応の密閉容器にバラとシリカゲルをいれて、500wで1分半加熱する。 ...
-
2016-11-08 実験動機と準備したも...
バラをドライフラワーにしようと思い立ち、ネットで調べてたら、シリカゲルでやったらキレイに出来るって書いてたので、もしガブリエルがキレイに咲いてくれたら、最善の美しさでドライフラワーにして残したいと、その時に備えていろいろ実験してみたいと思い...
-
2016-11-08 豊作、大放出-レタス...
ふとみたら、 サンチュが大変なことになっていました。。 大きくなりすぎて、 葉っぱが成長しすぎて、 互いに密集し、生育を阻害していたのです! いかーーーん! 従業員の皆さんに、話したら、 最近、「レタスの値段が...
-
2016-11-07 レモンのレモ子、盆栽...
花咲かず、当然実もつけず、 アゲハに葉を食われ そのまま今日まで放置。 夏に買っておいたイカす鉢。 思いきって根っこをバッチバチ切って、土に埋まっていた根っこを敢えて露出させる。 実は20代の頃、盆栽の本を読みまくった。 (...
-
2016-11-07 ミニトマトが発芽しま...
ついに、 ミニトマトが発芽しました。 培地だったので、 やたらと長かったです。 1粒の種だけのチャレンジが目的だったので、 無事にうまく行けたらいいと思います。 なんせ、800円近い種なのに、袋にたった12粒し...