室内 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 室内

室内

検索結果 (8728件)

  • 2014-04-02 越冬パッション

    昨年、挿し芽で増やして、越冬させたパッションフルーツです。 昨年はグリーンカーテンにしましたが、葉っぱの根元から蜜が出て、ハチが寄ってくるので、今年は鉢植えで育てます。 越冬は、室温です。 7度位まで下がりましたが、枯れませんでし...

  • 2014-03-30 収穫&撤収

     夏野菜苗に窓際を明け渡す必要から、小さいものまで全て収穫し、撤収しました。  得意のお味噌汁の実になりましたが、旦那ちゃんが美味しがっていたので良かった❤  次回は、もっと早くから育てて、どのくらい出来るか試してみたい♪

  • 2014-03-29 96日目

    先日1個枯れました。発芽したときに立ち枯れ病が出ていたのを、 生き残っていて残したのですが、根物にとっては肝心の、膨らむ部分が病変で腐っているので、そこから上こかぶと下こかぶにぽろりと分離してしまいました。 なんか最近は大きさが...

  • 2014-03-28 種蒔き

    以前に蒔いたときに他の苗につられて上に引っ張られてる子もいて収穫が面倒だったので、敬遠しておりました。 上から水をやると種が移動しやすいということで、今回は↓の方のブログ記事を参考に育成してみたいと思います。 簡単! かいわれ大...

  • 2014-03-24 一気に発根しました☆

     埼玉早生が5粒全て発根しました☆  うーん、2回目の種まきはいらなそうかな・・・?  そろそろプリンカップが足りなくなってきた・・・;;;  ・・・と言うことは苗の置き場所も足りず、植え場所はもっと足りない!(ーー;

  • 2014-03-24 第2シーズン2回目の...

     大きいのが一個出来ました☆  芽は二つあった気がするけど、一個しか大きくならなかった・・・  もうだいぶ弱ってきている気がするけど、3回目の浸水を行っています。  今回の収穫のが、予想以上に大きくてりっぱなものになったので、まだ...

  • 2014-03-21 88日目

    今一番の楽しみとなっております。 他は植えたばかりが多いから、まだあまり育っていないっていうのもありますが。 1週1週じわじわ大きくなっています。

  • 2014-03-19 1日目

    栽培開始

  • 2014-03-17 収穫&撤収

     夏野菜苗たちに、窓際を明け渡すため、全部収穫しました。  まだちょっと小さいものの、アブラムシの被害により、葉っぱがよく育たず、これ以上置いておいてもあまり見込みはないようにも思えます;  屋内で初期生育が徒長気味だったのに、容器が小...

  • 2014-03-14 スケルトン?初開花

    さし穂をいただいたときにタグをつけてもらったのだが、紛失してしまい品種不明の株が開花。 葉っぱの形がスケルトン・ローズ・ゼラニウムに似ている。 花が咲いたらやっぱりそれっぽいと思った。 ほぼ確定ではないかと…。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ