室内
検索結果 (8728件)
-
2013-05-30 かわいい大根 小太郎
深めのプランターを買ったので、育てたかった大根に挑戦してみました。 深めと言っても20cm弱なので、ミニとはいえ大根には浅いかもしれないです。 もし浅そうならまた植え替えようかなあ? 種が生えてきました^▽^
-
2013-05-28 開花
朝はきれいにさいていました。
-
2013-05-28 収穫
カイワレダイコンを収穫して豆腐にのせて食べてみた。 辛味がしっかりあり、シャキシャキとした歯触りにも満足できた。前にも書いた通り、もやしとして食べるには確かに量は少ない。が、育てる楽しみを思うと、三種も入っていたのだし、ちょうどバランスが...
-
2013-05-26 ほぼ終了
ブロッコリーとカイワレダイコンのもやしは、ほぼ食べられるサイズにまで育った様子。ダッタンソバは失敗だった。水に半日漬けるべきところを一日くらい漬けてしまったからだと思う。残念なことをした。 できたもやしは、売っているものと比べると、長さも...
-
2013-05-24 実が膨らんできました...
一番最初に開花した凛々子の実が膨らんできました♪
-
2013-05-21 いよいよ発芽です。
白いニョロっとしたものは根っこでした。 根っこの後から芽が出てきました。 我が家の茶畑はやぶきた。 その種を育ててますが、育ったこの木は雑種になっちゃうみたい。 お父さんが言ってました。 雑種茶飲める日が来るのが待ち遠しい。。。
-
2013-05-19 まずまずの大きさに育...
ブロッコリーとカイワレダイコンのもやし、それぞれが最長で四センチ弱の大きさに育ってきた。気温が高いから毎日ケースの水を足したり、水でリンスしている。やらなければならぬことが多いときは、こんなことさえ割と面倒に私はかなり疲れているのだろう。苦...
-
2013-05-18 葉が復活
今日、水やりをしてみた~ 蕾は順調に少しずつ大きくなってきてる様子? なんと、シワシワだった葉っぱが元気になってた!!
-
2013-05-18 我が家へ
育て方の難しい胡蝶蘭、我が家に頂きました~ 心配・・・
-
2013-05-17 赤ちゃんができました
観葉植物のオリズルランにランナーがでました。ランナーが出たほうは、1年前のもので、葉の勢いがあるのが今年2月に小学校のバザーで購入したものです。価格50円と100円でした。葉がきれいですね。