室内
検索結果 (8728件)
-
2013-05-16 ついにすべて収穫です
これまで、ちょこっとずつ収穫して楽しんできたベビーリーフですが、ヒョロ助になって来ちゃったんで、ついに全部収穫することとしました。 今回は、チキンソテーの付け合わせとなっております。 結局、ほとんどこういう使い方しかしてないのね;...
-
2013-05-16 70日目のベビーリー...
野菜苗たちによく日の当たる席を明け渡してしまったので、すっかりヒョロ助になってしまいました; 赤系の葉っぱの色も、薄緑色になってしまってますよね;; しかも、土にはカビカビルンルンがΣ(゜д゜; これは、そう悪さをするカビでは...
-
2013-05-15 少しだけ発芽
もやし三種のうち、カイワレダイコンとブロッコリーの二種のタネがそれぞれ十こくらい発芽。 発芽促進のために水に漬けてからまいたが、その時間が長過ぎたようでダッタンソバは全滅かもしれない。ひどいことをしてしまった。もやしは意外に気を遣う。
-
2013-05-14 新しいミドリ
100均で植物買いました。 コーヒーの木とハイビスカス。 購入時は土だったので、ハイドロにかえました。 容器は今日食べたゼリーのカップ。 しばらくは観葉植物として育てて行きます。
-
2013-05-11 ハイドロカルチャー
水槽濾過フィルターでハイドロカルチャー
-
2013-05-11 凛々子当選!
カゴメから凛々子が届きましたー! 去年も懸賞で応募していたのですが、はずれてしまったみたいなので嬉しいです♪
-
2013-05-10 曲がってる
だんだん太陽の位置が高くなって、社内に日向ができなくなってきました。 少しでも日光に当てようと、日向を追ってポットをあちこち移動してたら、 茎がくねくねしてしましました。
-
2013-05-08 チマサンチュ元気です
ここ数日の寒さなど物ともせず、ミニ温室の中で着々と成長してくれています。 寒さより心配なのは、暑さ。 日が射すとあっという間にミニ温室内は30度を超えてしまうので、外に出しました。 いや待て、外に出したら、虫がよってくるんじゃ...
-
2013-05-07 ムムム!
芽!? 白いものがニョロって出てきました。 いよいよ発芽でせうか。
-
2013-05-07 ノリで
雑貨屋でついノリで買ってみた。 発芽はまだまだ先だな( ゚Д゚)